昨日お参りの疲れも無く朝から少し食べて快調と思えたルビー。
お姉ちゃんが病院へ連れて行ってくれて私がその間にウィルのお散歩。
戻ってしばらく寝ようとしても寝られない感じであっちに向いたりこっちに向いたり。
そのうち後足が小刻みに揺れてきてその後この前のような発作が起きた。
今回はまた走るような感じででもこの前より激しい感じもした。
落ち着いた感じで病院に電話をするsaki!いろいろ質問して結局治まるまで見守るしかないそうです。
ただけいれん発作が長い時間続くようなら以前した筋肉注射をした方が良いとのことでした。
でもあれをしても歩き回るとき足がうまく動かなくなり倒れた方が危ない気がしました。
頭が正常ではないのであちらこちらに激突します。
この前はィルのお部屋に入れたので又入れてみたら今度は後ろに倒れたり危ないのでその次にやったリードでぶつからない程度に自由にさせてあげるのですがこれは持っている方も大変です。
トイレットペーパーのストックも少ないし…。
そこでsakiが自分のベットのマットを2枚くっつけていけすのような壁を作りました。
危ないのにウィルが入りたがりデスマッチのようになってしまいました。
発作から2~3時間経つと電池が切れます。
かわいそうに自分でやりたいわけじゃないのにね!
お疲れさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/b3684678fbac04e799e013b851410505.jpg)
お姉ちゃんが病院へ連れて行ってくれて私がその間にウィルのお散歩。
戻ってしばらく寝ようとしても寝られない感じであっちに向いたりこっちに向いたり。
そのうち後足が小刻みに揺れてきてその後この前のような発作が起きた。
今回はまた走るような感じででもこの前より激しい感じもした。
落ち着いた感じで病院に電話をするsaki!いろいろ質問して結局治まるまで見守るしかないそうです。
ただけいれん発作が長い時間続くようなら以前した筋肉注射をした方が良いとのことでした。
でもあれをしても歩き回るとき足がうまく動かなくなり倒れた方が危ない気がしました。
頭が正常ではないのであちらこちらに激突します。
この前はィルのお部屋に入れたので又入れてみたら今度は後ろに倒れたり危ないのでその次にやったリードでぶつからない程度に自由にさせてあげるのですがこれは持っている方も大変です。
トイレットペーパーのストックも少ないし…。
そこでsakiが自分のベットのマットを2枚くっつけていけすのような壁を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/7da81ae7b6c3bc8d7f83520a5c483429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/978b04a8e4fc9d0228c665fbe3be77cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/612960e51fd7a557307f9c9f39c38b13.jpg)
お疲れさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/b3684678fbac04e799e013b851410505.jpg)