スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

5月25~27日

2018-05-29 20:44:23 | わんこ
25日ルビー不調。
昨日も病院へ行ったけど連日連れていくか否か悩んだ。
光線をかけているうちにずるずると体制が変わりばたりと倒れた感じになったので天に召されたのかと驚いた。
ルビーがお空に旅立つときもこんな感じだったらいいのに…。招き犬が「なに言ってまんねん!」と言ったとか言わなかったとか…。
車の点検や銀行回りでsakiにわんこはお任せの日でした。
ルビーは下痢ピーになりご飯を全然食べない日でした。
26日は朝一病院へ。
予約が取れないのでその前に!!
薬を飲ませていただいて皮下点滴。
最近暴れる。痩せたので針のさし具合が違うのか?
新人の子が抑えていて感じが違うからか?
体重は5㎏を切ってとうとう4.9㎏に!!
食べないし…食べても下痢ピーじゃぁ仕方ない。
この後久しぶりに眼科へ。
眼がゴロゴロするし…ルyビーと同じ感じかも?
すごく混んでいた。
薬ももらって買い物してなんだか時間がたつのが速い。
sakiがわんこの面倒を見てくれているので安心して自分の病院とか通うことができる。
最初はどうしようかと思ったけど良い様になっているのかもしれない。
27日私は入籍した日を結婚記念日と思っているがお父さんは結婚式をした日をそう思っている。
もう別に…って感じだけどケーキを買ってきて・・・さらにルビーの誕生日に行かなかったうしすけに行こうと言う。
でもルビーの調子がそこまでいいわけでもなく…お散歩だけにした。
それも気に入らなかったお父さん。
でもその代わりいつものお赤飯とか用意しておいたのに…。
ケーキを先に食べたからかも?
夜食べるよりおやつの時間の方が太らないんだもんね~。このケーキの選別も残念。
わざわざ途中下車して出会いの場しよだからと買ってきたものが…実はうちの駅ビルにも入っているんですけど!!
それなら東京駅で買ってきてくれた方が良かったのに~って!!これも気に入らなかった?ケーキが悪いわけじゃなく美味しくいただいたんですが…。お父さんが起きるのを待っていてあげたのがいけなかったのか?
結局近くの公園でお散歩のはずが駐車場が混んでいて府中の森公園へ。
昨日まったく食べていないのにケーキは食べたルビー。
その勢いで薬も飲ませられた。
でもまだ歩く気にはなれないみたい。ウィルは公園だと歩く。私もこの日は調子が悪くて眠くてベンチに座って本当に居眠りしてしまった。
お父さんとsakiがいるからと安心していたから?
ふと気づくと横にルビーとウィル!
ウィルが上に乗っても怒らないルビー。
珍しい。怒る気力もないの?
日に当たれないからってひどいおばあちゃんだこと!
この後事件が起きてもう怒りがいまだ治まらないので詳しくはかきませんが…奈落の底に落ちたルビーは何とか無事です。
sakiが結婚記念日=過ちの日というけど…本当になってきた。
来年は30年周年なので退職したいと前々から伝えていますが…その後のことを考えておかないと。
どうなることやら?



5月23日と24日はお姉ちゃんも帰ってきてGOOD!

2018-05-29 00:57:26 | わんこ
お父さんが午前中帰ってきて雨が降る前に公園へ行こうと言ったのにすでに雨が降り出し近くの公園へ。
あ~またこの公園か…と言う感じの二匹。いつもはお姉ちゃんと駐車場そばをお散歩しているルビー!そこが好きなのにせっかく公園に来たからと真ん中に連れてこられて固まるルビー。左眼が特に調子悪くて2本の目薬で治療中。
今までは1本だったけど悪化したため。夕方にはお姉ちゃんも無事旅行から帰ってきてお土産話と写真以外にもあるたくさんのお土産で溢れかえりました。
私のポリシーとしてお参りしたところだけいただくことにしていたのですが説明書きのある御朱印を埋めたい気持ちもあって…さらに両親と行ったことがあるので頼んでしまいました。
おまけに奥宮まで!
私がそこは行ったことが無いと言ったらそこは以前は公開されていなかったそうです。
「奥宮」とは別名で「奥社」とも呼ばれます。徳川家康公が祀られているところ(お墓があるところ)です。

日光東照宮内でいただける御朱印の数は「3箇所」です。
日光東照宮の本殿(東照宮)と本地堂は一見、同一の建物に見えます。
しかし、現在の日本では、明治時代の「神仏分離令」により、仏様と神様が全くの別物として分類されています。
•日光東照宮は「神社」 =神様
•本地堂は「寺院(お寺)」 =仏様(仏像)
以上のことから、日光東照宮では、御朱印が神社と寺院とで2ついただけるそうです。


葵の御紋!生の葵にも会えたみたいです。
徳川氏は京都・葵祭で有名な、加茂神社の氏子だから、加茂神社の神紋:葵を家紋として用いたそうです。
賀茂神社の裏の神山には、葵が沢山生えており、この草を神殿の飾りや神の降臨(葵祭)に使用し、それを加茂神社の神紋としたそうなんです。

日光・二荒山神社


以上の二つが説明のある御朱印帳のものです。
それしか渡していなかったのですが姉が私の少し早い誕生日お祝いとして鳴き龍の御朱印を買ってくれたそうです。
この御朱印帳を買った人にしか書いて下さらない書体の御朱印。
同じ人が書いているそうなんですけど…sakiのとは違っていました。
筆もたくさんあっていろいろ書き分けているそうです。
お姉様ありがとうございました!!m(__)m
あと3か月もあるけどね。(笑)


右端が鳴き龍のところのです。(日光東照宮・輪王寺薬師堂)
真ん中が日光・輪王寺「常行堂」
常行堂のご本尊は「阿弥陀仏如来」ですので、御朱印も御本尊にちなんで「阿弥陀如来」と墨書きされています。
左端が日光・輪王寺「大猷院」(追記!TVでこの門は二天門で今月手直しが完了したばかりでとてもきれいだそうです。)
大猷院とは徳川三代将軍「家光公」の廟所(びょうしょ)(廟所=墓所)で、境内には世界遺産に登録された22件の国宝、重要文化財が建ており、315基の灯籠(とうろう)も印象的だそうです。
祖父である「家康公」(東照宮)を凌いではならないという遺言により、金と黒を使用し重厚で落ち着いた造りになっていますね。
たくさんの写真を見ていると思いだす場所もあるし行ったことのない場所もあって楽しめました。
自分も行ったような気分です。


輪王寺大猷院の金泥御朱印
中央には金泥で「金閣殿」の文字が・・・ちなみに、大猷院の様に拝殿・相の間・本殿とが連なる建築様式は「権現造り」(ごんげんづくり)と呼ばれているそうで・・・多くの金彩が施された大猷院の拝殿・本殿は国宝に指定され、別名「金閣殿」(きんかくでん)とも呼ばれているとか・・・この御朱印は紺地の厚紙でご拝受し、後で御朱印帳に貼ります

画像はsakiのを借りたので間違っていたらごめんなさい。


24日
一泊いなかったら甘えん坊のウィルがくっついていました。ママンが触るとウッ!と言って怒るくせに自分からはいいの?いつも遊びに来るお友達がルビーのお見舞いに来てくれました。
ちょうどお土産のお菓子もたくさんあったしドッグカフェのオープンでした。
お見送りまでした2匹。ウィルにとっては玄関に入るたった数センチの段差が大変なんです。いつまでも見送るルビー。
見えているかのようですがこの後壁にぶつかってしまいました。sakiは小さなかたつむりを見つけてキャベツを持って撮影していました。
小さすぎてなんだかわからないくらいです。
なんでこんなコンクリート住宅の2階へ?
確かsakiが小学生のころ飼育していたことはありましたが…。嫌だったけど…。
最近お散歩でも見かけなくなりました。
以前は紅葉橋があるいつもの散歩コースの紅葉に雨が降るとあちらこちらにうじゃうじゃいましたが・・・。
家もたくさん建ったし…。
ちゃんと大きくなれるといいね。(sakiのカメラで撮ったもの。)
これも姉が買ってくれたそうで…生のトロ湯葉と揚げ湯葉。揚げ湯葉は煮るのに時間がかかりましたが美味しかったです。
生湯葉はサラダ風にして食べました。
ヘルシーでおいしかった。
ごちそうさまでした。m(__)m