彼岸にはまだ遠い暑い夏に彼岸花が早くも咲いた。
花の咲いているものは全部引っこ抜かれてがっかりしていたところだったのでうれしい。
今年の彼岸花は早い。
切られた清美オレンジも葉っぱが出てきたけどアゲハの幼虫が!
2令ぐらいかな?
これよりも大きいのも何匹もいました。
もう好きに食べちゃって~。
日航が好きだと思って日当たりのよいところに置いていたけど葉が焼けてきたので移動して1か月花がたくさん咲くようになりました。
暑いのも苦手なのにごめんね。
ルビーは枕を使って寝るのが好きです。
31日締めの病院へ。
ルビーも下痢が続いたので先生から毎日でも来るのをお勧めしますと言われたものの丸一日でなく夕方には何かしら食べて回復するのでまだあけています。
マックス6,2㎏から徐々に減ったり増えたりしながら先日退院時の一番軽い4,8kg近くなってしまいました。
それが何とか5kgにに戻りました。
下痢をするとたった1日でがりがりよぼよぼになります。
そして復活すると少し太ります。
でも徐々に減っています。
気持ちよさそうに寝ている顔を見るとホッとします。
眠れなくて徘徊してあっちこっち掘っていて眠そうにぐらぐらして目はつぶったまま苦しそうな姿は見るに堪えません。
お散歩もお姉ちゃんが連れていくようになってこの暑さの中2回は行っています。
夜は私と二人で行っていましたが最近はルビーがちょうど寝ていてウィルを先に連れて行って戻ってくるとそこを狙うかのようにルビーが起きてきます。
そのままお姉ちゃんは2回目のお散歩に向かいます。
親孝行な娘たちです。m(__)m
最近お腹がギュルギュルなって下すことが増えたウィル。
ルビーと同じくガスターとビオフェルミンでなんんとか・・・。
まったく食べない日も1日あり下痢で何度も起きて大変でした。
一番つらいのは毎回トイレに眠いのに起きてくるウィル…3回目あたりで疲れたのか?トイレから戻る途中バタンと倒れそのまま寝ました。抱っこして戻してもいいけどまた行きたくなった時のためにトイレの横にフカフカを置いてあげました。
タオルをかけるととるのでカワウソを乗せてみました。
おなかを温めてもらってね。
ウィルは食べなくて下痢した後…ご飯を食べた後でしたが体重を計ったら変わらず3.6㎏でした。
鼻が詰まることが増えて口からは血が出て寝ているハーフケットは毎日お取替えです。
今頃ですがいやいやするウィルを抑えて歯磨きをして少しづつ落ち着いている感じです。
点鼻も頑張ってます。
お散歩もママンと毎日2回行っているのでママンにべったりさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/1699c3399fb82b37cdb34e98dbbb9fef.jpg)
珊瑚ちゃんのママさんからパル母さんの作ってくれたお揃いのハーネスを着ての画像をいただきました。
まだ残暑が厳しいので涼しさをもらえますね~。
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/47947ef8c7008344bba459be2fedcd51.jpg)
バックは川越の氷川神社です。
おてんば珊瑚の涼を求めてにも載っています。
彼岸花その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/cb52cdb65a4bea2e33593d8fc6975d36.jpg)
アゲハの幼虫も大きくなってました。
お姉ちゃんが心配してたゲリラ豪雨にも
負けなくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/a97df75ed1eb5043899b09c325439ebc.jpg)
玄関前にいたコクワガタが弱ってるからフルーツあげたり飼育員のお姉さんは大変そうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/c971e87f239bb0172c2c41a9d376bb5d.jpg)
花の咲いているものは全部引っこ抜かれてがっかりしていたところだったのでうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/821fa80901938adb3b7af73222ebfae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/65ce52fc00695a029ce57c27ec0c8f34.jpg)
2令ぐらいかな?
これよりも大きいのも何匹もいました。
もう好きに食べちゃって~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/309df83e4d37aabde9a082666e1c76ce.jpg)
暑いのも苦手なのにごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/107fbd327876019b69375e3952c92b20.jpg)
31日締めの病院へ。
ルビーも下痢が続いたので先生から毎日でも来るのをお勧めしますと言われたものの丸一日でなく夕方には何かしら食べて回復するのでまだあけています。
マックス6,2㎏から徐々に減ったり増えたりしながら先日退院時の一番軽い4,8kg近くなってしまいました。
それが何とか5kgにに戻りました。
下痢をするとたった1日でがりがりよぼよぼになります。
そして復活すると少し太ります。
でも徐々に減っています。
気持ちよさそうに寝ている顔を見るとホッとします。
眠れなくて徘徊してあっちこっち掘っていて眠そうにぐらぐらして目はつぶったまま苦しそうな姿は見るに堪えません。
お散歩もお姉ちゃんが連れていくようになってこの暑さの中2回は行っています。
夜は私と二人で行っていましたが最近はルビーがちょうど寝ていてウィルを先に連れて行って戻ってくるとそこを狙うかのようにルビーが起きてきます。
そのままお姉ちゃんは2回目のお散歩に向かいます。
親孝行な娘たちです。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/af9bae9aa980bc9430b640478c32538b.jpg)
ルビーと同じくガスターとビオフェルミンでなんんとか・・・。
まったく食べない日も1日あり下痢で何度も起きて大変でした。
一番つらいのは毎回トイレに眠いのに起きてくるウィル…3回目あたりで疲れたのか?トイレから戻る途中バタンと倒れそのまま寝ました。抱っこして戻してもいいけどまた行きたくなった時のためにトイレの横にフカフカを置いてあげました。
タオルをかけるととるのでカワウソを乗せてみました。
おなかを温めてもらってね。
ウィルは食べなくて下痢した後…ご飯を食べた後でしたが体重を計ったら変わらず3.6㎏でした。
鼻が詰まることが増えて口からは血が出て寝ているハーフケットは毎日お取替えです。
今頃ですがいやいやするウィルを抑えて歯磨きをして少しづつ落ち着いている感じです。
点鼻も頑張ってます。
お散歩もママンと毎日2回行っているのでママンにべったりさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/1699c3399fb82b37cdb34e98dbbb9fef.jpg)
珊瑚ちゃんのママさんからパル母さんの作ってくれたお揃いのハーネスを着ての画像をいただきました。
まだ残暑が厳しいので涼しさをもらえますね~。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/47947ef8c7008344bba459be2fedcd51.jpg)
バックは川越の氷川神社です。
おてんば珊瑚の涼を求めてにも載っています。
彼岸花その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/cb52cdb65a4bea2e33593d8fc6975d36.jpg)
アゲハの幼虫も大きくなってました。
お姉ちゃんが心配してたゲリラ豪雨にも
負けなくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/a97df75ed1eb5043899b09c325439ebc.jpg)
玄関前にいたコクワガタが弱ってるからフルーツあげたり飼育員のお姉さんは大変そうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/c971e87f239bb0172c2c41a9d376bb5d.jpg)