暑い夏は朝早くと夜中でしたが最近は日中でもお散歩のおねだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/1201fbf37213890742e0ea06e1f9c901.jpg)
出た所で虫が飛んできたって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/b0d759f2f88cac7d9b64d0010567b683.jpg)
この虫がお姉ちゃんの髪の毛に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/80d4484688ca20542bcc170f468561d3.jpg)
この蝶はうちのミカンの葉っぱを食べて育った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/3049a995635e887e9ceb285208242417.jpg)
帰ってきておやつを貰うのにゴロンをしてる。
お座りと言ったら最後のゴロンを最初にやって終わりにするつもりらしい。
最近調子が悪い日が多くてウィルもご飯を食べない時もあるものだからか?ママンにべったり。
トイレに行くときもお風呂の時もくっついていく。
本当はママンがいいんだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/2ad7c89c9bfabb579192446757f9cd98.jpg)
ルビーはモッツァレラチーズを伸ばして食べてる。
少しでも食べてくれたらうれしいよ。
5キロはキープしていてほしかったのにどんどん減っていくんだもん。
食べていないのに動きは活発だもんね。
食べていたときが懐かしい。
盗み食いもOK!
少々太っていたって…太っていたからまだここまで持っているんだろうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/64da1dacbf8109e3564610f54dfc0ae1.jpg)
火傷でハゲになった場所に毛が生えてきてきてくれました。
ボサボサな感じもあるけどありがたい。
見るたびに心がズキッとしていたので…。
再生能力が高いのね。
ありがとう。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/113b6dcc20dd364ece0af6c35b87adc0.jpg)
左目は相変わらず涙が出て痛そうな時もある。
でも専門医のところに通う気が起きない。
眼の下をぬぐうだけでもばたばた暴れて様子を見ながらそっときれいにしてあげるしかないから。
目薬も日に日に嫌がる。
お散歩から帰ってきての足を洗う時も足をバタバタ。
そこからスイッチが入って発作になると嫌なので素早くあっさりと…。
明日はウィルの肝臓の検査。
ルビーは皮下点滴。
2匹だからお姉ちゃん一人で行くと言っていたけど私も行きます。
手がかかるもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/1201fbf37213890742e0ea06e1f9c901.jpg)
出た所で虫が飛んできたって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/b0d759f2f88cac7d9b64d0010567b683.jpg)
この虫がお姉ちゃんの髪の毛に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/80d4484688ca20542bcc170f468561d3.jpg)
この蝶はうちのミカンの葉っぱを食べて育った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/3049a995635e887e9ceb285208242417.jpg)
帰ってきておやつを貰うのにゴロンをしてる。
お座りと言ったら最後のゴロンを最初にやって終わりにするつもりらしい。
最近調子が悪い日が多くてウィルもご飯を食べない時もあるものだからか?ママンにべったり。
トイレに行くときもお風呂の時もくっついていく。
本当はママンがいいんだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/2ad7c89c9bfabb579192446757f9cd98.jpg)
ルビーはモッツァレラチーズを伸ばして食べてる。
少しでも食べてくれたらうれしいよ。
5キロはキープしていてほしかったのにどんどん減っていくんだもん。
食べていないのに動きは活発だもんね。
食べていたときが懐かしい。
盗み食いもOK!
少々太っていたって…太っていたからまだここまで持っているんだろうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/64da1dacbf8109e3564610f54dfc0ae1.jpg)
火傷でハゲになった場所に毛が生えてきてきてくれました。
ボサボサな感じもあるけどありがたい。
見るたびに心がズキッとしていたので…。
再生能力が高いのね。
ありがとう。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/113b6dcc20dd364ece0af6c35b87adc0.jpg)
左目は相変わらず涙が出て痛そうな時もある。
でも専門医のところに通う気が起きない。
眼の下をぬぐうだけでもばたばた暴れて様子を見ながらそっときれいにしてあげるしかないから。
目薬も日に日に嫌がる。
お散歩から帰ってきての足を洗う時も足をバタバタ。
そこからスイッチが入って発作になると嫌なので素早くあっさりと…。
明日はウィルの肝臓の検査。
ルビーは皮下点滴。
2匹だからお姉ちゃん一人で行くと言っていたけど私も行きます。
手がかかるもんね。