年末にお誕生日があったのだけどインフルエンザにかかってしまったそうでやっと行くことができました。
お迎えに来てくれた甥っ子夫婦が買い物があると言うので同行。
おちびちゃんとお姉ちゃんがワンコを見に行ったのでそのまま預かることになりました。

最初は大人しかったけどちょこまかし始めてイベントへお姉ちゃんガタガタ連れていき私はマラサダを食べたくて駅の方まで行く予定が道に迷いお姉ちゃんから電話を貰ったときは全く違うところを歩いていました。
お姉ちゃんがマラサダを買ってきてくれて無事に合流。
イベントでシュワシュワと恐竜のフィギュアを貰ったそうです。

このあとも風船のピストルを作ってもらう間にウォーターサーバーの話聞いたり大変でした。
好奇心旺盛で一ヶ月前に会ったときよりも言葉がたくさん話せるようになってました。

春から一年生になるお姉ちゃんは私の姉とおうちでお勉強。
弟は楽しんでました。
そのあと合流して遅いランチ。
みんなでシェアして食べます。

ケーキは買って帰りました。

Yちゃんの写真が一枚も無かったけど作品は撮りました。
無地のジグソーパズルをあげてそれにすぐ絵を描いてました。
見ながらの方がばらしたあとやり易いだろうと撮っておきました。

買い物の時間が長かったから遊ぶ時間が少なくなったけどカルタやったり神経衰弱をやったり大人も頭を使いました。
甥っ子には色々アドバイスされて頼もしくなったなぁと改めて思いました。
義兄からたくさんの野菜もらってきました。
すべてお姉ちゃんが持ってくれたからタクシーで帰ろうと言ったのに大根、キャベツ、白菜、ロマネスコ、長ネギ、里芋沢山!
昨日は鍋ではくさいとネギを使って今日は里芋。
皮つきのまま圧力鍋で茹でるのがお気に入り。

卵の殻のようにスルッと剥けると気持ちいい。

手で皮が剥けるから簡単で無駄がない。
ねばねばも流れでないからこのまま食べてもぬるぬるホクホク。

辛くない食べるラー油をかけて食べたら美味しかった。

辛くない食べるラー油をかけて食べたら美味しかった。

ロマネスコも茹でたては何もつけなくても甘味があり美味しかった。

この他にも甥っ子が作ったローストビーフやソーセージや焼豚など色々な種類を貰ったのでこれから少しずつ食べたいと思います。
ありがとうございました。
ローストビーフに二種類の味があったとは知らずにお父さんに出してしまいお姉ちゃんに怒られました。
しかも味噌味の方が好きだったとか?
味見をしなかったのでごめんなさい。