スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

蓼科の焼き肉屋さん

2021-06-15 15:56:00 | 長野の実家
叔父が蓼科湖畔の焼き肉屋さんに連れていってくれました。
蓼科牛Itto蓼科湖畔店というお店です。
お姉ちゃんが食べてみたいと言っていた場所です。
叔父がもう一人連れてきたのですがお二人ともビールを飲むので私の運転です。
以前鹿とぶつかりそうになって急ブレーキを踏んでウィルが車内でぶつかり発作を起こした怖い思い出があって超安全運転でした。
行きに鹿を見ましたが出てこなくて良かったです。

この上カルビは値段も良いけど柔らかくて美味しかったです。

いっとうカルビも美味しかったのでおかわりしようとしたら一皿出すのがやっととのことでした。
代わりに上カルビ。

写真を撮るまもなく私が一番年少者なのでせっせと焼く。
久しぶりの焼き肉で美味しかったです。
3人ともお肉と野菜は殆ど同じくらい食べて二人はビールも2杯飲んでお連れの方は〆のおにぎりも食べたのにほっそり。羨ましいです。
2人とも私より一回り以上上なのに食欲もあってお元気です。
2人だけで来てたら大変なことになってたかも?
ビールはノンアルコールもあるけどここは注文がQRコードをスマホで読み込んでメニューを出して注文するんです。
私がギリギリなんとかできてやったけどメニューが小さくて見にくいのが難点でした。

家族で行かなくなったのはお父さんがバンバンのせて飲み物のように食べるペースがお姉ちゃん(娘)は嫌い。
食べる分だけのせて一番美味しいところを食べるのが好きなのでペースを崩されるから行かないって。
確かに!
私は気にはなっても網のこっちには出ないようにと言って食べたりしますが意外とお節介でじっくり焼いている人のもひっくり返したり。
中々言っても治りませんねー。

星に願いを!
あの二人仲良くやってるかな?
私を通してこう言えあー言えって。
自分達で話せ‼️
それもあって思いきって出てきた。

肉眼では沢山の星が見えるのにスマホじゃたいして写らない。
珍しく娘からお父さんへ誕生日プレゼント。

日が経つに連れて色が変わるらしい。
アジサイは魔除けにもなるって。
幸運を招いてくれると言うことで玄関先へ。
どうやら私がいない方がごみ捨てもお掃除もまめにやっているようで一安心。
お姉ちゃんの部屋は断捨離も進んで別のお部屋のよう。
後はお父さんだよねー。
お父さんも頑張ってるみたいで電話で教えながらうどんなんて教わらなくても作れそうだけどやる気が出たなら教えますとも。
冷凍うどんのびないし。
揚げは煮含めて冷凍してあるし。
ネギもカットして冷凍してきたから。

今まで焼きそばを1回作っただけでとにかく自分でご飯が作れない。
好き嫌い多いし。出前ばかりじゃあ高くつくし、お姉ちゃんは自分のしか作らない。(どうせ食べない。)
冷凍食品てさえレンジにかけすぎて失敗したり。
ちゃんと読まないから。
私もそのぐらいみんな出きると思ってたのに。
今更遅いかも?と思ったけど人世100年としたらまだまだ大丈夫?
今はキムチチャーハンに凝っているらしい。
東京だと狭さも手伝ってイライラが先で教えるより私が作った方がましって思ってしまっていました。
今は私は居ないし、
二人とも大分成長しているようです。