車イスも慣れてきました。
まだ見守られています。
でもちょくちょく移動しています。
今日もきれいな富士山。

朝御飯


日曜なので本来はお見舞いの人が来たりするのでお掃除もリハビリも何もありません。
今日は先生の回診を待つ前にベッドに戻りました。
3歩進んで2歩下がる。
そんな感じです。
私の場合3歩下がってるかも?
でもお昼ごはん頂きましたよ。
パンでしたが1枚は残しました。
ママレードばかりでイチゴジャムにして欲しい。

暇なので本を読んだりネットサーフィン。
今までずーっとメールが来てなかったディアラ(ワンコの馬肉メーカー)から年末年始の休業日のお知らせが来ました。
えっ?ワンコを迎えたの知ったの?まさか?
ふと、さくさくの小さく切れるおやつがあったのでみんなに買ってあげてたなぁとポチっとしました。そして保存食用にレトルトも買いました。
ルビーの時は生肉も買ったけど苦手で。
美味しそうに食べてくれるかな~?
窓際の人と夜景を見ながら地元の公園の話などして夕飯になりました。

魚でしたが筋肉を作るためにはタンパク質が必要ですからね。

魚でしたが筋肉を作るためにはタンパク質が必要ですからね。
カレイの唐揚げ美味しかったですよ。
私はほとんどのものの皮が苦手で剥がすのが大変でした。
味は美味しかったですよ。
大根おろしを絡めてさっぱりと。

これは昨日お姉ちゃんが作ったステラのカジキマグロのごはん。

これは昨日お姉ちゃんが作ったステラのカジキマグロのごはん。
ステラはお魚も大好きなので一緒に食べたいなぁ。

朝はお姉ちゃんのところでまったり。

朝はお姉ちゃんのところでまったり。
お休みだもんねえ。

結構遠めの公演まで歩いて行ったそうです。

動画も見たけどとても嬉しそう!

時々振り向いてジャンプしてきたり可愛かった。


結構遠めの公演まで歩いて行ったそうです。

動画も見たけどとても嬉しそう!

時々振り向いてジャンプしてきたり可愛かった。

新しい匂いがたくさんだね。

お姉ちゃんは太陽光線の使い方がすごい!
後光が差してる!


疲れてぐっすり。
夜は少しお留守番頑張ってね。

友達が茨城の神社へ向かってるとラインが来て懐かしくて写真を見てて懐かしく思いました。

友達が茨城の神社へ向かってるとラインが来て懐かしくて写真を見てて懐かしく思いました。
ウィルはこの時だってちゃんと歩けてたわけではないのに頑張ってた。
本当に良く頑張った。
私も頑張るからね。
