スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

5月なのにあつい

2022-06-02 22:07:00 | ミニピン ステラ
まったりステラ。
お散歩に行きたくてウズウズ。
仕方なくベランダを解放。

ガジュマルの根が出てきそうになりました。

まだちょっとですが。
カットされた本体。
はえてくるのかなぁー?

だいぶ根が出てきたのもあります。

暑くなると部屋で寝んね。

植え替えしたり自分のことすらちゃんと出来ないのにお花たちには頑張れる。

半額になって枯れかかっていたのも少し元気になったので植え替えたいと思っています。

サボちゃんいっぺんに4つも咲くなんて初めてじゃないかな?
又中身が空っぽになってしまうんだろうけど頑張って!
まだつぼみが沢山。

たった4日目にして傷を止めていたテープをはがしてしまいました。
病院に電話したらそのままで良いとのこと。
化膿したら連れてきてと。
ケージに入れておいたらなめる音で目が覚めたので既にドアを開けフリーです。
一緒に寝ている方がすぐに対処できるから。
パル母さんが作って送ってくれたこの腹巻きが術後服の緩いお腹の部分を止めてくれて助かります。
パル母さんは本体も作ってくださったのですが先生から抜糸までは着せておくよう言われているのでそのあとは着替えとして使いたいと思います。
私の友達がお見舞いにメロンを持ってきてくれました。
興味津々。
かじり始めました。
まだ固いからお供えしておこうね。




2日目

2022-06-02 00:21:00 | ステラ 病院
大雨の中点滴にステラを連れていき午後には雨がやんだのでそれぞれの用事を済ませ駅まで行ったのでケーキを買ってきました。

本当は抜糸してからのつもりだったけど可愛いケーキがあったのでつい。

ステラ退院おめでとー。

本当は入院じゃないけどね。
帰ってきてるし。

タイムリーな宅配が届きました。
新しく涼しげなお散歩用のハーネスとステラの好きなささみのおやつと食パンの形のクッションが入ってました。
あとカレー風味のお好みソース。

ステラはやっぱりおもちゃがすきー。

頭を振るほどかみかみして。
傷が開いてはいけないので一旦隠しました。
肌触りがすごく良いので寝てるときに枕に良いかもとお部屋に入れてみたけど遊び出すのでやめました。
ビックリするほど元気です。
逆に私が不調で続きが遅くなってしまいました。