スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

上野 不忍池 弁財天 ③  ステラ

2022-06-16 12:19:00 | 御朱印の旅
ランチをして休んだので又力がわいてきて久しぶりなので神社参拝。
花園稲荷神社。

穴稲荷。
鉄扉を開けてなかに入ります。

五條神社。
ウィルが寝たきりになったときにお世話になりました。

前回来た時は私はここでずーっと待っていて娘だけ他のところも参拝してきました。

あじさいがきれいな時期ですねー。
 
弁天堂。
蓮の花が咲く頃に来てみたいけど早起きしないとですね。

色とりどりのあじさい。

大黒様。

清水観音堂。
下から遠隔参拝。

帰りに可愛いと衝動買い。

可愛いだけでなく美味しかったです。

珍しく長時間お留守番していたステラはお姉ちゃんと遊んでました。

長い柄がついてるので重いのにここまで持ってくるとは。
顎の力が強いのでしょうねえ。
弁天堂と大黒天堂御朱印は手書きしてくれました。
以前貰ったのも迫力ありましたが今回も素敵。





上野 宝石展から遅いランチ ②

2022-06-16 08:01:00 | お出かけ
チケットは取ってあっても予約が休みと合わずやっと金曜日に取れました。
平日なのに混んでました。

撮影OKとは驚きました。

色で名前が違うんですねー。

大きな宝石。

特殊なライトで光る宝石。
ルビーには釘付けです。

重たそう!
普段装飾品をほぼつけないのですが見るのは好きです。

スタールビーはステラと(ステラは星の意味があるので)ルビーが入ってるので欲しくなりました。
売ってませんけど。
まだステラが来るずーっと前にルビーがいなくなったら寂しいから宝石のルビーを見ながら暮らそうとネットのお店で買い物かごにスタールビーを入れてたのにいつの間にか売れてしまってて。
その事を急に思い出しました。

年代物は撮影NG。
とても素敵なものや不思議なものがありました。
混んでいて三時間立ちっぱなし。
正直床に座り込みたくなる程でした。
でも輝きはパワーをくれるのでしょうね。
頑張れました。
帰りのクジラのオブジェ。

お腹もすきすきで近くの西洋美術館のカフェで食事。

コルビジェプレート。
以前食べたのとメニューが変わっていました。
このショートパスタが美味しかったと数日、食卓に出ました。