この前はお散歩予定返上で病院へ。
貼りっぱなしでした。
電話で湿布をはがしてねと言ってもそんなものとっくにはがした!とか子供扱いしないで1人で何でも出来るんだからと義母。
お父さんは信用できないと泊まり明けの仕事だったけど見に行きました。
私とステラも。

貼りっぱなしでした。
私が細かく聞くと子供じゃないんだからと嫌がるし。
お父さんが見てる間にステラとお散歩。

はとさんを追いかけたステラ。

飛び立つはと。

流石に追い付きませんね。

はとさんを追いかけたステラ。

飛び立つはと。

流石に追い付きませんね。
川沿いを歩いて車を待ちました。
歩いた方が近道。
食事して買い物、ごみを持って帰って分別、お父さんはお掃除。
これの繰り返し。
ヘルパーさんを受け入れてくれると良いのに。

お父さんは泊まり明けでほぼ寝てないので早めに帰宅。

お父さんは泊まり明けでほぼ寝てないので早めに帰宅。
すると私のお友だちが誘ってくれてミニパフェごちそうになりました。

友達のはこちら。

友達のはこちら。
少し大きめです。

美味しかった。

美味しかった。
お義母さんとも楽しく話してるはずなのに何で疲れるんだろう?
2/4
2/4
立春
私はこの季節の変わりめから杖を手放しました。
今日で大体1週間。
雪の日もリハビリへ行ったしバスも使うけど頑張ってます。