埼玉県の狭山市にある小動物園です。
なんと、大人の入場料は200円!です( ^^)
動物の種類はそれほど多くありませんが
動物くん達と触れ合うことができます。
σ(^◇^;)
ま、実はちょうど12時くらいで・・・
触れ合えなかったんですけどね(^-^;)


子供と行ったので動物の写真はオサルさん
くらいですが、たっくさんのニワトリや、
アヒル、フクロウ、ブタ、やぎ、馬・・・
なんかが、いました。
ニワトリの種類はけっこう多くて、かっこ
よかったんですが、原産国の他に「用途」
という項目があって。
ニワトリに関しては、「食用」(^◇^;)って
なってましたね~。
「ちこうざん公園」は、東京ドーム11個分
ということで、とても広いです。
ちょっと、のんびりしたいときには丁度
いい感じの所でした。

花もきれいだし、

森の雰囲気もいい感じ。
なにかがある!って所ではないですけどね
( ^^)
ちなみにね。
今回は行けませんでしたが、智光山公園から
車で10分の所にある「サイボクハム」は、
マジでお薦めですヽ(^o^)丿
今度、行ったら紹介しますね!
なんと、大人の入場料は200円!です( ^^)
動物の種類はそれほど多くありませんが
動物くん達と触れ合うことができます。
σ(^◇^;)
ま、実はちょうど12時くらいで・・・
触れ合えなかったんですけどね(^-^;)


子供と行ったので動物の写真はオサルさん
くらいですが、たっくさんのニワトリや、
アヒル、フクロウ、ブタ、やぎ、馬・・・
なんかが、いました。
ニワトリの種類はけっこう多くて、かっこ
よかったんですが、原産国の他に「用途」
という項目があって。
ニワトリに関しては、「食用」(^◇^;)って
なってましたね~。
「ちこうざん公園」は、東京ドーム11個分
ということで、とても広いです。
ちょっと、のんびりしたいときには丁度
いい感じの所でした。

花もきれいだし、

森の雰囲気もいい感じ。
なにかがある!って所ではないですけどね
( ^^)
ちなみにね。
今回は行けませんでしたが、智光山公園から
車で10分の所にある「サイボクハム」は、
マジでお薦めですヽ(^o^)丿
今度、行ったら紹介しますね!