計画といっても、なにか大きな事を
成し遂げようなんて計画ではないん
です。明日の予定でもいいし、
直近や半年先くらいの事でもいいの
かなと自分では思ってますが、
紙に書くってことは重要だと思う。
自分が紙に書く理由は、
紙に書いて毎日見ながらチェックし、
進捗率を確認し計画通りに進めるって
こととは少し違う。
自分が紙に書く理由は、書くことが
主目的であって計画通りに進んでいる
かをチェックするものではないかな。
紙に書くという行為は実は案外大変。
サラリと書くつもりが計画を紙に
書こうとしても案外すすまず、
Webで調べながら書いたりと
相当に頭を使うし何よりも計画を
達成する為にどうするべきかを
イメージしながら書く。
そう、イメージトレーニング。
今、わかりました(^-^)v
計画を考えて、頭の中にイメージを
つくる為のトレーニング!
ブログタイトル
「頭の中にあることを」
自分にとってブログを書くことと、
計画を紙に書くことは同じような
ものなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/0090a7edaf445858b3d1f50c1cf32181.jpg)
自転車に乗ることは身体を動かす
ことではないよね。
頭を動かすことだね。
自転車に乗りながら、ブログネタを
考えましたよ!
成し遂げようなんて計画ではないん
です。明日の予定でもいいし、
直近や半年先くらいの事でもいいの
かなと自分では思ってますが、
紙に書くってことは重要だと思う。
自分が紙に書く理由は、
紙に書いて毎日見ながらチェックし、
進捗率を確認し計画通りに進めるって
こととは少し違う。
自分が紙に書く理由は、書くことが
主目的であって計画通りに進んでいる
かをチェックするものではないかな。
紙に書くという行為は実は案外大変。
サラリと書くつもりが計画を紙に
書こうとしても案外すすまず、
Webで調べながら書いたりと
相当に頭を使うし何よりも計画を
達成する為にどうするべきかを
イメージしながら書く。
そう、イメージトレーニング。
今、わかりました(^-^)v
計画を考えて、頭の中にイメージを
つくる為のトレーニング!
ブログタイトル
「頭の中にあることを」
自分にとってブログを書くことと、
計画を紙に書くことは同じような
ものなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/0090a7edaf445858b3d1f50c1cf32181.jpg)
自転車に乗ることは身体を動かす
ことではないよね。
頭を動かすことだね。
自転車に乗りながら、ブログネタを
考えましたよ!