昨日のブログに書いたとおり、僕は今、川の淵で渡るか渡らないか、渡る事が安全か、悩んでいることを書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/df6fa37a2c207df80c0a26a1ef6e37ad.jpg?1579095444)
久しぶりに本当に考えた、迷った。
そして、大きさは大小あれど川を渡って僕よりも先に進んでいる先輩方数人に相談しました。
大丈夫でしょ。
そんなの普通の事だよ。
少し様子見てみたらいいんじゃない?
頑張っても変わらないから、回り道を探してみたらどう?
俺も同じ状態なったことあるわぁ。
いろんな意見を頂きました。
でもね、いくら多くの先輩にアドバイスをいただいたからって、現状を動かすのは自分しかいない。決定権は自分にしかない。
そんな事は相談する前から知ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/df6fa37a2c207df80c0a26a1ef6e37ad.jpg?1579095444)
ただ、一つ確かなこと。
自分の今ある状況、自分の悩みや、自分の不安事を第3者に話す。
聞いてもらう事で自分の気持ちは大きな安心感を得る。
現時点で、何か進展したわけではないのにも関わらず、相談前に比べれば遥かに気持ちが楽になっている。
人が生きていくってことは、やっぱり人を頼るし助けられる。
自分も、後輩が不安がってたら助けてあげなきゃいけません。
(ははは、今は余裕ないけどね~)
今日の午前中、少し前向きになれるようにガンバってみまーーーす\(^o^)/
ちなみに!
今日の午前中がんばれるのも、お店のスタッフのおかげなんです。
店長が
「いいよ!やってきなよ!終わってから仕事くればいいから」
本当に、みんなに感謝ですm(__)mm(__)mm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます