虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

あのね

2010年10月21日 | 


気温が低い一日で、朝は温風ストーブを

つけてしまいましたよ

さて、愛猫ちゃんのお話ですが

ソファ~に誰か座ると

いつも こんな感じで     

「あのね」みたいに

前足をのせて                  

ピッタリ体をくっつけます

可愛いんですけどね

「あのね…」の次が聞きたいな

お話できたらいいな~と思います

はやぶさ 見て来ました

2010年10月21日 | つれづれ

科学衛星「はやぶさ」の模型(レプリカ)です。

群馬県庁 県民ホールに展示してあるので

ひとっ走り 昨日のお昼休みに

見て来ました。

2003年5月 宇宙科学研究所が打ち上げた

小惑星探査機です。

2005年夏に 小惑星イトカワに到達

その表面を観測して

今年の6月 地球に帰還

奇跡のようなニュースにちょっと感動しました。

打ち上げから7年

その旅の距離なんと60億キロメートルだそうです

様々なトラブルを抱えながら

満身創痍の帰還だったそうですね~

レプリカを見て びっくりしました 

ちっちゃい

こんな形?

レプリカでも 思わず

「よくぞ 無事に地球に帰ってきたね」

「お疲れさまでした」

と、言いたくなりました。

すごい偉業を成し遂げた「はやぶさ」

この事に 携わった 方々、

どれだけの人たちなのかは

想像できないけれど、たくさんの人や企業の

技術や熱意などの力が奇跡を

起こしたんだろうなあ…と想いを巡らせています

見てよかったな~