虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

食べるモノの大切さ

2012年11月10日 | おいしい幸せ

こちら、「砂糖を使ってない野菜ケーキ」です。

カボチャのパイ。

自然の甘みで美味しい。

他にも、ショコラケーキ、アップルパイ

 

もあり、仲良しさんと分けていただきました。

美味しかったです。

自分で作るケーキには三温糖を使いますが

結構な量を入れたりしていました。

そのほうがサクッと仕上がったり

美味しくなる…感じがしていたので

(レシピよりは若干減らしてましたけど)

これからは、砂糖を使わない…で

出来るなら、作りたい!と思いました。

近頃 マクロビ や 糖分制限食などの

実践なさってる方や

そういったお料理を提供されるお店に

連れて行っていただくことがあり

食材や料理に関して再考中。

前から、添加物の怖さや

化学物質の怖さ

減農薬や無農薬 有機栽培などに

興味があって 本や実践される方の話

などで、知識を得ていましたが、

最近の流れは 白い御飯よりは玄米。

牛乳よりは豆乳。

糖分は減らす

と、言う感じです。

子育ての時には 肩に力を入れて

真剣に 食事とおやつを作り

いつもキッチンに立っていたことも

あって、小さな身体を作る食事に

あれこれと気を配っていました。

今ほど、食に対する本も多くなくて

「婦人の友社」の子供の四回食の本を

頼りにしていました。

近頃は、少人数にもなり

質素ながら 健康食に視点を置いて、

教えていただける機会もあるので

実生活で 身体に負担をかけない食事

を考えて実践したいと心がけるようになりました。

外食自体はあまりしないほう。

でも、お誘いいただければ

ご一緒させていただいています。

でもやっぱり基本は、自分で吟味した材料で

気をつけたり考えて工夫したりして

作って食べたい。

家ごはんがホッとします。

料理自体は好き。

食べてもらうのも好き。

一緒に賑やかに食べるのも好き。

だって

人間は「食べ物」でできている。

これを忘れないで食べないとね。

                  

サンキャッチャー専門店

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

 営業中 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。