09年10月4日(日)
長野県山岳協会諏訪支部 清掃登山
ルート:桜平-硫黄岳-根石岳-桜平
天気:快晴
メンバー:諏訪山岳会員4名 諏訪支部所属の山岳会員+一般参加の方で30名程度
この日は秋晴れ。紅葉も始まっていて快適な登山日和です。
市役所に集合して約1時間で桜平に到着します。ここで準備運動の後、可燃ごみ・不燃ごみの袋、トングを持って出発します。途中の小屋で休憩を取りながらゴミを拾っていきます。近年の登山者のマナー、もしくは常識、は大きく改善されていて新しいゴミはほとんど見つかりませんでした。それでも、昭和30-40年代に地中に埋められたゴミが大量に発掘され、最終的にはかなりの量となりました。古いゴミは山のそこかしこに埋まっているようです・・・
夏沢鉱泉でゴミを分別し、トラックにて茅野市役所へと運びました。

分別中:皆様お疲れ様でした~
興味のある方は、長野県山岳協会のホームページを見て見てください。
長野県山岳協会諏訪支部 清掃登山
ルート:桜平-硫黄岳-根石岳-桜平
天気:快晴
メンバー:諏訪山岳会員4名 諏訪支部所属の山岳会員+一般参加の方で30名程度
この日は秋晴れ。紅葉も始まっていて快適な登山日和です。

市役所に集合して約1時間で桜平に到着します。ここで準備運動の後、可燃ごみ・不燃ごみの袋、トングを持って出発します。途中の小屋で休憩を取りながらゴミを拾っていきます。近年の登山者のマナー、もしくは常識、は大きく改善されていて新しいゴミはほとんど見つかりませんでした。それでも、昭和30-40年代に地中に埋められたゴミが大量に発掘され、最終的にはかなりの量となりました。古いゴミは山のそこかしこに埋まっているようです・・・
夏沢鉱泉でゴミを分別し、トラックにて茅野市役所へと運びました。

分別中:皆様お疲れ様でした~
興味のある方は、長野県山岳協会のホームページを見て見てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます