![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/681d3ba963a99cdd04a8165602af6dac.jpg)
台風の影響だろうか、湿度の高い暖かい空気が日本列島に流れている。真夏の蒸し暑さが戻ってきた。
海水温が高いエリア続くので、台風の勢力が衰えるどころかエネルギーを蓄えて増大してるみたいだ。
門前仲町まで足を伸ばして久しぶりに「こうかいぼう」のラーメンを食べたくなった。11時に営業開始で11時半前に到着したが7、8名並んでいた。
相変わらず夫婦2人で忙しそうに手際よく切り盛りしていた。奥さんのしっかりとした優しい声かけに来て良かったと思う。
旦那さんも働き者で、奥さんがお代の受け取りや客の案内で手が空いていないときは、厨房から急いでカウンターまで出てきて食器の片付け等をする。
これだけの繁盛店だと2人で切り盛りするのは大変だ。ここに来るたびにお二人夫婦の働き振りに感心させられる。どんなに忙しくても下町の粋な心遣いを忘れていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/ce218274950ce80a8603c1e75040d5f2.jpg?1599122261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/b04f2ef71f945aa74a3e4353fe0eb9b4.jpg?1599121310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/52a3a6f083e268c691320b22b7ee0ac0.jpg?1599121311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/569398b6be219da04dafa116c7302aff.jpg?1599121311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/d6f72710d62aac485a80eaa105b53dc2.jpg?1599121311)
初めて食べた5年前と変わらずホント美味しい。このラーメンは心の底から好きだ〜、美味しい〜と叫びたいくらいだ。
脳の中枢神経が興奮して、美味しさのあまりじ〜んと軽い麻痺を起こしている。ラーメン作りに命懸けた夫婦がたどり着いた作品。
魚介、豚骨、鶏ガラの複合体スープがいい按配でまろやかに仕上がっている。角がなく、油の少ない、しょっぱくなくあっさりしてるようで深みと奥行きのあるスープだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/621c343f41d4439a32d308b72c45d67d.jpg?1599122216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/f91966cb4e36f363c53623c6aa757ef0.jpg?1599122216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/42cac078fdb22bd0ce5250050fecca21.jpg?1599122216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/21918a1008ffb4e87998d2a84c620cf7.jpg?1599122216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/0a9a1215f3f33a23f436dcef32fb98fd.jpg?1599122219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/36ca44907cca8b184954cc5466161753.jpg?1599122220)
今回は卵かけご飯をセットでオーダーした。卵かけてスープも投入してこれまた美味しくいただけた。ご馳走さまでした。
お店を出る12時過ぎには20人くらい並んでいた。この数年、若い人より中高年の特に50代女性団体さんが増えてきた。そんなに押し寄せないでください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます