ランチで上野まで足を伸ばした。上野公園を少し歩いたが人がまばらで意外にも少なかった。上野駅を挟んで上野公園とは反対側に、浅草方向に10分も歩かないで着く。カウンターだけの狭い店内であるが、お店は下町らしい元気よい挨拶で気持ちいい。
5年前から行きたいお店の一つでやっと初訪問。お店の入り口に「㊗️九周年」とお花があった。濃厚煮干しやcrab(蟹)ラーメンなどがお店のおすすめみたいだが、清湯醤油、塩、煮干しホタテがいい。
清湯醤油と和え玉をオーダーする。






これは驚いた。清湯醤油といっても出汁のパンチ力が凄い。煮干し始めとする魚介系に豚骨だろうか、重厚な味わいがある。
これだけ出汁の味がいろいろと重層的でバランス良いのに、塩分がやや強い。そこだけが気になったところ。
麺も浅草開化楼の中細麺で美味しい。和え玉は、煮干し油?だろうか、醤油も塩気も抑えてあって絶妙なおいしさだった。




低音チャーシューは柔らかくてとても美味しく食べられた。私は今まで苦手にしていたが、ここのはとても良かった。
和え玉のチャーシューがサイコロステーキみたいなゴロゴロ低音チャーシューで驚いた。
夜の部だろうか、季節やある期間で限定ラーメンを出すみたいだ。ご馳走さまでした。魚介系の濃い味好きな方にはハマるラーメンです。