にゃんこと黒ラブ

猫達と黒ラブラドール、チワックスとの生活、ラーメン探索、日常について語ります

黒ラブなな散歩(26)江戸川ダッシュ

2020-02-29 20:42:00 | 黒ラブなな

 東京の街は、外国人の数は確かに激減したが、東京人に危機感や徹底予防への意識はあまり感じられない。大学生や20代カップル、若手はおとなしく自宅待機できるわけがない。ウィルスの運び屋にならなければいいが‥‥。

 早朝6時前後からのなな散歩にはもうすっかり慣れた。夜散歩から朝まで大や小も我慢できるようになってきた。完全オフの日は、朝、昼、夕方、夜と4回もなな散歩に行く。
















 ボール投げダッシュに江戸川河川敷に出た。ラブラドールはもともと狩猟犬だった遺伝子が明らかに作用する。ボールを獲物だと思って思い切り投げてもくわえて持ってくる。しかも、全力疾走ですごい集中力で。10本に一本くらい見失うが必死で探して何とか持ってくる。

 カナダにラブラドール半島という地域があって、そこで鳥などの狩猟の際、海に落ちた獲物を飛び込んで捕まえてくるのが始まりらしい。そのせいで足の肉球の間がヒレみたい広がる。

 水を恐れず泳ぎが得意な犬種は、そういう歴史的な遺伝子が刻まれているからだろう。その半島の名前を取ってラブラドールと名付けられたらしい。














 明日も連れて来られるだろうか。日曜日はサッカー、野球少年や家族連れでいつもは賑わう河川敷だが、この騒動のご時勢だからどうだろう。




自家製麺『純』@東京都葛飾区立石

2020-02-27 20:40:00 | ラーメン探索

 世の中のニュースで「新型コロナウィルス」関連が連日凄い膨大な情報出ている。とりあえず3月中旬までが初期対応で大流行を抑えるためには肝心らしい。

 南極大陸以外、世界のすべての大陸でコロナウィルスが散らばっているなんて報道いるのかな。ヨーロッパの方は、マスクや手洗いの習慣がないから予想より早い感染の様子みたいだ。

 日本人は集団行動が得意だから、早速スポーツ観戦、音楽コンサートなど人がたくさん集まる催しがつぎつぎと中止や延期になっている。小、中、高の学校も学年末考査と卒業式、終業式以外は自宅学習期間ということで実質春休みが1ヶ月ちょいになるみたいである。

 大企業の勤務の在り方はもうフレキシブルに時短したり、時差出勤、テレワークができるよう動いている。素早い対応だ。これを書いてる今、TV臨時ニュースで日本全国全ての小、中、高で3月2日から臨時休校って、いつまでなの?

 共働きの家庭はどうするのだろう?
全ての家庭で就学の子供(特に小学生)を1ヶ月以上みなくてはならない。本当にそんなことできるのかな?地域を限定せず一律休校とは‥‥。

 地域と学校がいろんな意味で協力して子供たちの面倒を見れる体制、体勢を作ってあげなくては。家庭の自己責任論にしてはいけないと思う。



















 京成立石駅周辺はやはり独特な飲み屋文化がある。週末土曜日に昼間から営業してる飲み屋がたくさんある。しかも格安のセンベロ店が多い。

 3度目の来訪。1回目は地鶏醤油ラーメン、2回目は煮干し醤油ラーメンで今回は地鶏塩ラーメンをオーダー。






















 地鶏塩ラーメンに和え玉、グラスビールを一気にいただく。具材は煮干し、地鶏醤油共に変わらない。繊細ないい仕込みをしてる。ここのラーメンの和風スタイルは私の好みにど真ん中だ。

 センベロの街にどこか似つかわしくないお店だが、こんな繊細なラーメン屋あってもいいでしょう。ディープな立石の街に含まれて欲しい。













 和え玉のお皿の方に、丼の残り具とスープを流し込む。これもなかなかのおかわりで非常に美味しくいただけた。

 ご馳走さまでした。あとは、地鶏白湯ラーメン食べれば純のほぼすべてのメニュー制覇。また来ます。


 

コミュニケーションの違いと意味

2020-02-26 15:36:00 | 日常

 超少子化のせいで、子どもより大人の数が圧倒的に多く、大人による管理や監視が昔に比べてかなり強まっている。

 社会全体に「すき間」や「遊び」がなくなった。大人の目が届かない場所がない。僕らの子供や学生の頃は、大人の知らない場所、大人の指示も干渉も届かない場所がそこそこあった。

 大人たちも生きるのに必死で、子供たちのことなんか構っていられなかったのでしょう。そのいい加減の放任のおかげで、子供たちは自由気ままに遊べた。

 たしかにSNSで子供同士のコミュニケーションは便利になったが、そのシステムを設計し管理しているのは大人たちだ。全部が管理されて「ビッグデータ」に書き込まれている。だから、コミュニケーションの場そのものにも管理の網が張り巡らされ、強い同質加圧が働いている。

 そもそもコミュニケーションということの意味が誤解されているかも知れない。大学生で「私、コミュ障なんです」と自ら言ったりする人がいる。たぶん、「コミュニケーション障害」の略語なんだろうとは思うが、どういう意味で使っているかはわからない。

 よくよく聞いてみると、学生たちが「コミュニケーションが成立している」とみなす事態とは、誰かが「あの店のケーキ、美味しいよね」、「この服かわいいよね」というようなことを言うと、周りが一斉に「そうそうそう!」と手を叩いて、激しく頷くようなふるまいを指しているらしい。
全面的な同意と共感を誇示することを「コミュニケーションが成り立っているさま」だと思い込んでいるらしい。

 でも、コミュ障と自称している人は、他の学生の言うことにいちいち首がちぎれるほどうなずいたり、手が腫れるほどハイタッチしたりすることができない‥‥。きっと、こんな私はコミュニケーションができない人間なんだとカミングアウトしているわけなのだろうか。













 同意や共感にだって様々な濃淡の差がある。それを言葉にしてやりとりを重ねていくうちに、お互いの理解が深まったり、違いを認め合ったり、調整したり合意形成を果たしたりできるようになる。

 それが対話であり、コミュニケーションなんだと思う。



 

『青島食堂』@東京都千代田区神田佐久間町

2020-02-25 17:44:00 | ラーメン探索

 昨日のお昼、迷った末に祝日やってる美味しいラーメン屋探す。秋葉原と浅草橋の間にある青島食堂へ。ここも2019百名店に選出されていた。およそ2年ぶり3度目の来訪。

 午後2時と遅い到着であれば行列も少ないかと思いきや30人近い行列。45分も待たされた。凄い人気店になってる。












 お休みの日で電車で来たからいいでしょう。連れには内緒でまずビールから、チャーシューと支那竹のおつまみ付いて◎だ。チャーシューは角をおつまみ用に取ってある。味がよく染みておつまみに最適。

 入り口以外シャッターが閉まってる。昔は外からお店の中の様子が見えたような気がするが‥‥。たぶんラーメン作りが息子さんで、接客がお母さん?お嫁さん?

 2人っきりでこれだけ大量の客を何時間も延々と手際良く捌き切るなんてすごいと思う。客のオーダーを連呼するやさしい声かけに年季入った熟練を感じる。













 ここのラーメンは新潟長岡を発祥とする生姜醤油ラーメンだ。今流行りの清湯系、二郎系、家系、激辛系でもなんでもない。昔から新潟の寒いこの地方で誕生した生姜がマイルドに効いた甘めの醤油ダレのラーメン。

 不思議にほっとする、胸がスッとするお汁で、麺や具だってノーマルなものだ。海苔とほうれん草とチャーシューは増してオーダーできる。食べていくうちにどんどん美味しくなる不思議なラーメンだ。
















 チャーシュー麺大盛り麺固めが45分も待って10分足らずであっという間に完食。

 ご馳走さまでした。
3時頃お店を出たらまだまだ20人以上並んでいる。休日、祝日は11時から18時まで途切れることなくこんな状態なのでしょう。

 老若男女いろんな世代の人が訪れる、奇をてらわないオーソドックスなどこか懐かしい本物の美味しいラーメン。また来ます。




黒ラブななとにゃんこ達

2020-02-24 15:45:00 | 黒ラブなな

 昨日お昼少し前に、ななを車に乗せて水元公園へ。まだドッグランの登録手続きしていないので、ドッグラン場とは駐車場から反対方向のサービスセンターへ行ってガッカリ。

 区市町村に狂犬病予防接種の証明書と共に区役所に登録した証明書が無いとここのドッグは使用できないとのこと。そうか!公営施設では行政にワンちゃん登録しないとダメか‥‥。

 でもいいことがあった。お子さん3人が小学生くらいの5人家族がチョコレート色のラブちゃん連れてこちらに向かってきた。









 ラブラドールのチョコレート色は珍しい。ペットショップでも滅多に見ない。身体がななよりふたまわりは大きい。3歳で♀、30キロちょいあるらしい。

 チョコレート色というよりはブラウンというか、ミルクチョコ色に近い。顔や耳の形は黒ラブそっくりだが、目や全体の雰囲気がいかにも原産国のカナダやイギリスの洋犬という感じする。

 2歳過ぎてこの頃やっとこの頃落ち着いてきたと旦那さんがおっしゃっていた。チョコや黒のラブラドールはイエローに比べて成犬になるまでやんちゃだとホントかどうかわからないが、いろんな方が書いている。

 また、夢中になって撫でたり相手していたら写真撮るの忘れてしまった。ワンちゃん同士はお互いあまり触れ合わず、相手の飼い主さんもワンちゃんより人が好きなんですよと、うちと同じようなこと言って笑ってしまった。

 思っより北風が寒くて、連れが少し散歩させたらドッグランに寄らずに帰ると言う。仕方ない。せっかく沢山のワンちゃんともすれ違いドッグランを外から見るだけでも面白かったのですがねえ‥‥また楽しみはお預け。












 
 そのかわり午後、日が暮れる前に江戸川河川敷でボール遊びをして走らせてきた。周りに誰もいなければリード外してソフトボールとテニスボールを交互に思い切り投げて走って取ってくる。10本くらいやると息が切れてゼーゼーと死にそうになるくらいくたばる。

 夜は部屋でまったりとくつろいでいるとにゃんこ達が逃げずに近くのストーブ前にお座りしてきた。珍しい光景だ。にゃんこ達といつか自然に戯れる関係にしたい。