家にきて12日目
日中は相手してやれないので帰宅してから
晩御飯前後と夜寝る前にななの遊び相手を
してあげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/476342e6f3ecd44633a879a67de6a04c.jpg?1559272704)
ゲージに近づくと出してもらいたいから
優しい目で訴えてくる。
吠えたり騒いだりすると相手にされないことを
早くも学習したのだろうか
じっとお座りしてこちらを凝視する。
にゃんこよりこちらの目をじっと見る習性は
間違えなくワンコの方がすぐれている。
にゃんこは人と駆け引きをしない。
まったく媚びないところがまた素晴らしい
とこでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/cdee80b7de6b892c615b93c6a98407b2.jpg?1559273077)
にゃんこは群れない。よって横(並列)の関係性
を築く。わんこは群れの中で生きる。
よって群れを統率するために縦の関係性を
きちっと序列化するらしい。
にゃんことわんこがこれほど真逆だなんて
不思議だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/189e6889182fc32fefb74ffcd6fad710.jpg?1559273766)
連れが犬用のボールを購入してきた。
早速、昨夜与えてみたらよく追っかけて
くわえたがる。すぐ飽きてしまうが
動くものに反応するのか転がすと
追いかけてくわえる。
狩猟に駆り出されてた遺伝子がそうさせる
のだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/6e6681e6fbf839ac08b8409023bdaa1c.jpg?1559278831)
こちらも引っ張ってあげると
首を左右に振ったり両手足で踏ん張って
うめき声あげながら興奮して引っ張ってくる。
本能を垣間見る瞬間だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/5e1a521023d3727d694d16f6cc6be898.jpg?1559279025)
やさしい目と穏やかなかしこい性格が
今のところ散見できる。
このまま病気なく成犬になってもらいたい。