
人生は予定調和ではない。だからおもしろいと言えるし、思わぬ経験をする。ちばき屋を亀有のアリオで偶然発見して支那そばでも食べてみるかとひょこり店に入ったのが10年くらい前。
私の中では衝撃的な電気が走り、これは只者じゃない中華そばだとおもった。しかし、亀有アリオ店はいつ行っても空いていて、その数年後には閉店していた。
調べてみたら、葛西のお店は本店で営業している。それから何年かはこの支那そばを何度もいただいた。お昼時はいつも10人くらいは並ぶ。今日もそうだった。







メニューもこの10年間ほぼ変わっていない。流行りのつけ麺とかまぜそばなんて店主の千葉さんは少しも考えていないだろう。
俺はラーメン屋だよ、支那そば職人だよと聞こえてきそうである。この店の懐かしく頑固な変わらぬ支那そばは、本当に美味しい。
和の食材にこだわりにこだわって、複雑な味をシンプルにまとめている。分かる人には分かる。なんてよく沁みたまとまりのあるスープなんだろう。私には無限に飲める美味しいスープだ。
家系ラーメンはどんなに美味しくても、そのスープを無限には飲めないだろう。味の瞬発力はあるが、食べた後何時間かすると喉が渇く。
ちばき屋さんの支那そばは、大盛りを食べても、スープを完飲してもお腹が少しも苦しくない。1時間経ってもその美味しいスープがあとを引いて蘇ってくる。喉の渇きなんてない。





ご馳走さまでした。身体が喜んで震えている。ここのスープが何で出汁を採っているのかもう詮索することもありません。ほんとうに美味しいものの前では言葉を無くします。
清湯系中華そばがはやりで席巻してますが、私の中での1番、2番(ワンツー)は、浜田山の『たんたん亭』とここ『ちばき屋』の支那そばなんです。
とにかく美味しかったです。また来ます。
もう10年位食べてませんが味はハッキリ
覚えています。
今度私も行ってみますね!😁
ワンタンがあればそこに吸い込まれてしまいます。味の染みたチュルっとした感触はいいですね。
日本人の好きな旨味を最大限に表現してるような気がします。
見た目はどこにでもありそうな中華そばですが、飲んでも飲んでも美味しいスープですね。