
新潟県は燕三条発祥のらーめん。新潟県内に何店舗かあるみたいだ。東京には蒲田と亀戸の2店舗ある。亀戸店がオープンしてもう10年くらい経つだろうか。
5年くらい前までは、自分でも呆れるほどここのらーめんをよく食べた。身体も元気だったし、病気知らずの50代前半までだったから‥‥。
昨年の秋ころ久しぶりに食べたので半年振りくらいだろうか。いつもの店長がいなかった。お客への対応がとてもしっかりしていて、私にはスープや具の盛りがいい。
その店長は、お店の従業員にはとても厳しくて妥協なく、よく小さな声で叱責していた。黒縁メガネの細身の若い?店長、まだいるのかな。




気のせいじゃないと思うけど、いつもオーダーするらーめん中盛りがこじんまりしている。小油と申告しているのだが、背脂ではなくて鶏油の量が多い。岩のりも心なしか少ない気がする。
昔、店長が作ってくれた同じメニューの写真探してみた。


やはり盛りがいい。タマネギのみじん切りの量も多い。煮干しと濃口醤油をガツンと効かせたスープの味は変わらず美味しかった。
もうこれからは年に数回でいいかな。今度は亀戸の店長が作ったらーめん食べたい。



ご馳走さまでした。ここのらーめん食べるときはオールシーズンタオルいる。熱々で濃い味で太麺で食べた〜という満足感がある。また夏か秋に来ます。