
昨日、無性にパンチ力あるラーメン食べたくて、お昼に神田まで足伸ばした。ここ『わいず』は、私が東京で食べた横浜家系ラーメンの中で断トツに美味しかった。3回目の来訪である。
お昼前に着いたが15人は行列を作っていた。神田のお昼はビジネスパーソンで溢れかえっている。日本橋より若めの男性が多い。店内の張り紙に12/28から1/5まで9連休と表示してある。そうか、今日が年内最後だから特に混んでいるのか。繁盛店はお休みも長いんだな。


ラーメンメニューがシンプルだ。家系ラーメンか台湾混ぜそばの2種類。味の濃い目、薄目に油の多目、少なめと麺の固さがオーダーできる。全て普通で注文。



やはり味が骨太でしっかりしている。濃い味であるが塩っぱくない。たっぷりのほうれん草と海苔5枚あったので小ライスを頼めばよかったと後悔。
豚骨スープに濃口醤油だけでなく、多分魚介系の出汁も採っていると思う。豚骨の良さを邪魔しないような上手い採り方だ。気のせいか鶏ガラの脂も美味しく感じる。
麺もいい。スープがしっかりしてるからもう少し太麺でもいいくらいだ。チャーシューは肩ロースで脂身が全くない。店内が狭いこと以外は文句のつけようがない良い仕事している。


とても美味しかった。大満足のラーメンだった。来年こそは家系の総本山に行かなくては。横浜吉村家しばし待っててください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます