![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/67e7e7711303bf08635ec0bdf783cffc.jpg)
いつもの週末通り、早朝ななを江戸川散歩に連れて行ってボールダッシュしてくる。今日の朝は鱗雲で曇っていたからお日様が拝めなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/62df3b9a5265bffe08bf74ab843884fb.jpg?1606635778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/a7989ffadd4a68e169a22a728fd4f54d.jpg?1606635778)
昨日のカレー残りで、朝食はドライカレーライス作る。サンゲタンスープも残り物温めて、ドリップコーヒー淹れる。休日のコーヒーはいつも私の係り。
朝食後は、りりィをゲージから出して自由に遊ばせる。そのうち、ななもゲージから出してあげてお昼近くまで戯れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/775bf26f29a0037426e237922f706ac9.jpg?1606636878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/93c4ec68000a7372d138c0dea2bd4343.jpg?1606636879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/609787ba1e05d9a4bec26a47b659c20d.jpg?1606636879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/201e405bc8f4b886d5bcae73ef21a220.jpg?1606636879)
お昼は自転車で小岩へ。小岩駅南口出てすぐのところにある。『鼈』をすっぽんとはなかなか読めない。ラーメン屋にしては珍しいネーミングだ。
小岩という街は非常に庶民的で気を遣わなくていい大好きな町だ。見栄や気取るところがない。ここ鼈には3年?か4年ぶりくらいの来訪。
中華そば、煮干しそば、煮干しつけめんと3回くらい食べた。濃い目の味付けで煮干しの魚介系を全面に出したラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/c16f5d26378ce29bd30ea1ff3649ac77.jpg?1606637857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/c0fb28ad7cefb5dcb92fabc7b2fa0a0d.jpg?1606637857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/f09dbd5a92789702b3ff013b7114a037.jpg?1606637857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/5612556d8ab672f11bfe9094a91b6754.jpg?1606637857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/a3e43f9d5ea46093e473f46ea5287bf2.jpg?1606637860)
前は全然混んでいなくていつでも食べられるお店だった。今回は5人待ちで驚いた。いつの間にか人気店?になってるのだろうか。
中華そば大盛りをオーダー。さらに驚いたのは、スープがまろやかになって、麺も進化していた。
スープは煮干し、鰹節と豚骨と鶏ガラがバランスよくなって角が取れていた。3年前はこんなに美味しかった印象がなかったから、この3年で改良、進化したのか、私の味覚が変わった?のだろうか‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/cb903e37eef022a19c3d628cbfff61c3.jpg?1606638561)
ご馳走さまでした。ほんとうに驚きました。この中華そばなら食べログ評価値3.8台くらいの人気店と肩を並べられると思う。ほぼ地元の小岩にこういうラーメン屋があって嬉しい。また来ます。
凄い美味しそうですね🎶
食べに行きたいです‼️
コロナが嘆息したら、
出かけたいですね✨✨
それとこの季節雨が降ってないというのもいいです。
いろんなタイプのラーメン食べますが、行きつくところ最後はやはり中華そばが1番美味しくいただけます。
飽きが来なくて何度も食べたくなるラーメンですね。
私もそう思います。宗田節や鰹節系に始まり海のものは旨味が日本人の嗜好に1番効きますね。
北陸も秋は晴天が多いですか。雪国は鉛色の空が続いて曇りか雪というのは冬の一部なのですね。ワンコ達にとって雨は大敵です。笑