温かく成りコート不要でしたが

2020年03月27日 07時06分34秒 | 季節

春は気温の変化に富む季節です。

「桜」も此処彼処で咲き進んでいます。これは車の中から写した画像です。

所用で出かけましたが、バス、電車を乗り継いでは腰痛のため困難で車を運転してもらいました。道路状況によって時間は予測通りには行きませんが安楽です。そしてそれが良かったです。やはりまだ歩く続けるのはきついですから。

コートを無しで過ごせる日和でした。でも、まだ気温は上下に揺れるでしょうけど。早く新型コロナウイルスが沈静化して欲しいですが、検査が正当に進めばまだ増えるのでしょうね。まずは命・健康でしょうけどいろいろな業種で経済活動は厳しい状況です。ここは現今の雇用等状況では自己責任論では乗り越えられない事態だとも思いますが。

「玉之浦」が次々に咲きだしています。九州で見つかった自然実生の花だそうですが秀花です。

ピントが合ってませんが「春蘭」は心の琴線に触れる花です。

 

光の具合によってイメージが異なります。これはこれで素敵な「トモロー・パークヒル」です。

日中は出かけていたので画像に乏しいです。

転んで打撲して腰痛が起きて、その痛いところが体を廻って彼方此方にって処かな。全国的に雨が多いようですが居住地では左程降らないようです。今日は歯医者さんへ行かなくては。そろそろ普通に痛くなく歩けるようで有りたいですし、そうならなくては。

明るいニュースが乏しいな。