気分転換を

2020年04月20日 10時54分53秒 | 散歩

良い天候でした。まだ4月だけど五月晴れ気分。

散歩に出れば直ぐに目に付く草です。「大手毬」の花色が段々と白くなってきました。

腰痛を気にしながら、それでも精神衛生上及び健康等を計って散歩に出ました。一か月前に転んで顎等を打って、それはほぼ治りましたが腰痛だけは未だ戻らないでいますが。

花暦は「ツツジ」の季節に移っていた。

「八重の桜」は花吹雪を経て花弁が根元等に重なっています。一重の桜は実を付けていますが、これ以上のサクランボにはならず落下するか野鳥に啄まれます。

「ハナミズキ」も花弁と言うかガクですけど色を濃くして見頃が直に来そうです。

タンポポが至る所に勢力を拡散してます。見つけました。(mimoza)さんのブログで紹介されていた「すかんぽ」です。「土手のすかんぽジャワ更紗・・・」とうたわれる草です。今まで気にとまらなかったのですが結構有るのですね。名前も覚えたし、知識の収穫です。

これは何だっけ。「ライラック」でしょう。雪国に多い花でしょう。

普段よりも約30分ぐらい多くかかりましたが、それは腰の具合を確かめつつ、無理な負担を避けたため。ともかく気分がすぐれてストレス解消に成りました。散歩している方が普段よりは多いかな。散歩中もマスクしている方が多いですが、私はもう手持が乏しいのと、濃厚密接は無いのでとしてません。だから尚更、他の方とは距離を置いての散歩でした。新型コロナウイルスの国内感染者は1万人を超えたとの事です。でも感染の検査が出来た方を基に集計した数字でしょうから、多くの方々が検査を受ける事が可能な状態でなく、さらに8割方は症状が出なかったり軽いとの事ですから実際はその10倍以上に成るのだろうか。正確な事は把握できない状態でしょうから。だから収束は予測がアバウトに成り困難なのだろうな。紫外線を浴びてウイルス対策にも成ったかな。

椿の画像も花数が少なく成り撮れなくなってきましたが。

「テッセン」はこれから咲き進みます。植えてからもう数十年も経ちますが毎年、この花と共に春って感じなのです。「ゼラニューム」はこれから秋まで咲いて呉れるかな。

今朝は雨。今日は気温が上がらす寒い予報です。寒暖の繰り返しの日々ですが。そうこうしている内にきっと季節が動いて移行するのでしょう。

 

 

 


春の嵐ー台風の様に

2020年04月19日 07時30分35秒 | 自然

室内に取り込んだ「ゼラニューム」と挿し木して鉢植えで咲いた「ジュリア・フランス」です。

前夜から降り続いた強い風と雨も居住地では夕方には峠を越えたようで青空と陽射しが戻った。報道では都内などで大雨洪水注意報も出たようですので被害が無いことを願っています。新型コロナウイルスが沈静化を見通せないこんな状況での被災は追い打ちな事ですので。

紫色の「テッセン」と同じく紫色の、と言っても紫の色って幅が広いですが色を見せだした「シャクナゲ」です。

樹下に咲く「春蘭」は動揺しないな~。

風雨で木々の汚れ等或いは汚れた花弁等が振るい落された感じも。そう考えましょう。終日、室内で外出もせず、依ってウイルス感染も結果として受けないだろうという思いですが、何せ新陳代謝が促せない。だから精神衛生上及び肉体健康上も良くは無いですが、腰痛というかなり強力な言い訳も有ります。でも、怠惰間の後ろめたさの鬱積感が蓄積されますが。

雨に打たれて咲いていた椿です。

桜も大分揺すられて散る花になってきてます。

日々、明るく楽しくありたいです。でもそれは自分を写す鏡として自分以外の方々も同様に有ってこそだと思うのです。

一夜明けて今朝は快晴。4月だけど五月晴れ。少し風が強いですが晴れ晴れする大気です。少しだけでも散歩しないとって感じてます。痛のご機嫌を伺いながらですが。

 


巣ごもりーリハビリー単調な・・

2020年04月18日 10時51分36秒 | 日常の暮らし

「ヘンリー・E・ハンティントン」がこんな遅咲きだっとというのは気候の変動が多い今年だからだろう。

まあまあ日中は風邪も弱く穏やかな日でしたが、巣ごもりで体調維持に苦労してますが。

「筍」が酒のアテにとても美味しい。家飲みは続いてますが・・・

「テッセン」が咲きだし「シャクナゲ」ももう直です。

「巣ごもり」の無聊を宥めてくれる花に感謝です。

この花はとにかく明るい。廻りも明るく成ります。そう感じなきゃ。

椿の季節も後僅かになった感が。

昨日の事ですが午後から自転車で腰痛のリハビリに。自転車が乗れる程度ですから良くは成っているのでしょうけど傷みは歩く折に有ります。空いていました。こんな時節ですから。受付では体調が悪く無いかを問診されて、マスクして待合で待機。マスク、もう何日も同じものを使ってますがまだ購入できませんので。リハビリを受けると暫くは良いのですけどね。帰りにはATMで記帳して、100均で小物を少し。レジではビニール遮断でウイルス対策をしてました。でもなー、相手はウイルスで、ウイルスを媒介する人で、やはり今すべきは、或いは出来る事は人との接触を避けるという方法だけですかね。もう、勤務時代では有りませんのでそうそう接触は不可欠でも無いのですね。だからまだ良いけど、生計を立てる事や扶養者等の生活の為に働かざるを得ない方々はそこは厳しい処だと思います。10万円の一律支給に関していろいろな意見があると思います。でも急がないと持たない者がいる中での選別等は難しいのでは。だから辞退者は認めますので、確定申告時等で富裕層の方々には戻しという方法だってはなから無理と言う事ではないと思うのですが。

今朝は雨、どうやら一日中雨の様です。雨はしっとりと、体に優しく、憂さを流してもらえれば助かります。現在の状況で暮らしの維持継続が困難になっている方々への支援策、速やかにと願います。いつまでも期待だけでは持たないでしょうから。


街での用事は30分で

2020年04月17日 07時34分59秒 | 日常の暮らし

「ヘンリー・E・ハンティントン」がやっと咲きました。一昨年に株を弱らせ昨年は養生して2年ぶりに咲きました。今年は蕾は沢山つけたのですが咲く直前の膨らんだ状態で咲く前に落ちてしまい、やっとです。でも、本来の姿はもっとのびのびした巨大輪なのですが。

内科さんの診断はこの状況ですので電話診察をお願いして、でも薬は医院の一階まで受け取りに行かなくてはなりませんでした。車で出向き、有料駐車場に止めて、金融機関、薬局、それに急遽依頼された申告の提出済みの申告書類等を依頼者に返還し、問われた業務に対する報酬の話は後にしましょうと急ぎ出て、駐車料金を安くするためスーパーでワイン等を購入して、大急ぎで約30分で車に乗り込み戻りました。

街は空いてます。金融機関や食料品店は開いてますが、多くの店舗が休業してました。デパートも食料品等の一部だけの様です。

でも街の街路樹等が、ハナミズキ、八重桜、ツツジも、花壇のチューリップ等も咲いていて春なのにって感じです。多くのお店等が緊急事態宣言に対応してます。後は、その収入減にどう対応するかでしょう。まだ、収まる気配が見え無い中で、経済活動の縮小等にどう対処し人々の暮らしが守られるかなのですね。もう、あれこれ出される案だけの猶予では厳しいのではとも感じますが。

搭載できる椿花画像も少なくなってきました。

「テッセン」が咲きそうです。今日も飛行機が大きく見えました。

曇りがちで風も冷たいので「ゼラニューム」は外に出さなかった。

今年の春は風が冷たい日の記憶が残りそう。腰痛も寒い日は気を付けないと。

曇りの朝です。今日は16時に整形外科でのリハビリ予定。人との接触は避ける方が良いのでしょうけど、腰痛も治したいのです。夕方から雨の予報です。雨に遇わずに済むか微妙な処。新型コロナウイルスに対して「アビガン」という投薬が度々話題になっています。薬に因る害や副作用等の検証段階の様ですが、治ったという事例が出ていますので、私がもしも罹ったとしたらそして重症化して「死」と秤にかけたらそりゃ使って欲しいなと思うよな。そんな思考も3蜜して見えないウイルスに遭遇しないという以外に此れはという対策・対応が確立出来ない状況だからなのです。

 

 


気温が上がって良かったが

2020年04月16日 07時09分02秒 | 生き物

「パンジー」が盛んに咲いてくれます。秋から春まで咲きますが春がやはり一番元気です。

樹の下で静かに清楚にひっそりと咲きている今年の「春蘭」です。慌てず騒がずマイペースかな。

寒くて腰痛再発でしたが、気温が上がったせいか、痛みは勿論有るのですが和らいだ感じと言うか気分です。17日には整形外科のリハビリが有りますのでそれまでは騙し騙しかな。

「デコポン」が届きました。食べ応えもしっかりと美味しいんだな。朝のフルーツに加わり頂きます。

近所の農家さんより廉価で譲って貰った「筍」です。今年はかなり成長が良い様で太く大きい。調理するのはそれなりに大変なようですが、これでまた、旬を味わえます。野菜等地元のスーパーで買い事が多いのですが、こうして地元の農家さんから買える方が本来的には良いのだろうな何てちょっと考えたり。

「ウコン桜」が咲いているのを観ました。ほとんど巣ごもりですが、預かった資料を提出した申告書のコピーと共に自転車でゆっくり気を付けながら届けました。届けたと言っても接触は無しです。郵便受けにメモ付けて投函ですから。人の活動もすこぶる少ない近在ですがこうして外に出て人に合わずとも気分転換になります。桜も観られましたしね。

大分、花数は少なく成りましたが、まだ咲いてます。今年は気候の急激な変化が何度もありましたので、膨らんだ蕾のまま落下してしまう事もありました。最後まで咲けるというのは運とかが有るのだろうな。

前にmariさんから飛行機が大きく見えるのは低空飛行が始まったからと教えていただきました。でも、その後しばらく気が付かなかったのは飛行機利用で移動する方が減ったからなのかななんても思っていましたが、やはり低空飛行は定着しているのですね。居住地ではそれほどの爆音は聞こえてきませんが、飛行機本体が行ってから少し間をおいてゴーっと聴こえます。

今朝は前日と比べて気温が低いし曇勝ちの朝です。月に1回ほど内科さんに血圧検査及び薬を受けに伺うのですが、時節柄電話による診断処方をお願いしようと考えています。でも薬は医院近くの薬局にいかなくては成らないそうで、薬局の待合では人との接触注意が必要です。

 


ギ、ガクっとした

2020年04月15日 07時02分52秒 | 健康に注意して

今年初物の筍です。九州鹿児島産を頂きました。酒のアテにして季節を味わいました。

繰り戻ったとても寒い朝でした、可燃ごみ搬出の為、ごみ袋を自転車に積んで跨ごうとする前にギクッとなっていました。ああ、せっかく治って散歩も少しずつと考えていた矢先でした。又だよって感じ。うんざりですが、予約の歯医者さんは延ばしてもらい、17日に整形のリハビリを予定してますのでそれまではゆっくりゆっく歩いてです。畳んで置いたコルセットを再着用です。

快晴ですが風が強く大気は冷たい日でした。室内が寒いので終日石油ストーブを焚いていました。

春はいつも体調が今一ですが今年は新型コロナウイルスのこともあるのでことさら慎重に。熱は無いので大丈夫だとは思いますが、内科さんにはいかないで済むならという気持ちですから。でもなー。罹っても8割方は無症状とか、軽いとかの事で医療崩壊が心配なのでなるべく自宅でと言う事でしょう。もし、罹っていたらその間に拡散だって考えられるのでは。まづは罹っている方への適切な処置で拡散を防ぐという方法が取れないで大丈夫なのですかねー。外国ではどんどん調べる事が出来ているのに日本ではそれはしないと言う事で、日本の医療のレベルは如何なのかなって思ったり。まだまだ鎮静化は見えないのでしょうね。というより増えてますからね。それもかなり症状が進んだ状況で検査した方が。罹りたくないです。罹れば重症化しやすいと言われている年代ですから。

ほぼ巣ごもりでしたから画像がないや。

今朝も快晴。昨日と異なって気温も上がって温かくなるそうです。この気温の激変等が体調に影響するのですね。すべての方々が回復傾向に進む事を願う朝です。


終日の雨。巣ごもり日和か。

2020年04月14日 06時29分17秒 | 生き物

雨でやや寒い。時々激しい雨でTVでは千葉県下で洪水注意報とか。もう、自然災害は勘弁してって感じ。新型コロナウイルスで日本中いや、世界中で十分大変なのだからって思いです。

雨だし、やることは有っても絶対今直ぐにでは無いので巣ごもりです。そうできるから良いので、そうでない方が沢山いますので、そのような方にはそうできる様に経済的に一定の補償が裏付けされた体制が有ってこそなのだろうけど。

散歩も出来づ、体調管理もなかなかです。目に見えないウイルスがどこにいるかも判りません。TVで専門家が罹っても初期対応で重症化しないのでとか言ってましたが、検査を受けられる事が未だ極めて少ない様で、高い熱が何日か続き云々・・・ですから、初期対応何て困難ではと思ってしまうのですが、実際は如何なのだろうか。高齢者は命の選別では劣後に置かれるなんて事も普通に言われてますし、命の選別なんてそれはおぞましい事なのですけどね。そうならない様な社会状況、体制と政治が必要なのですよね。優性とかそうでないとか、優れた民族とかそうでないとか誰がどの様に決めるのですか、それはいつか来た道で歴史をどう学んで来たのだのだろうか。

モミジが新梢を伸ばしています。毎年、新梢が新鮮に生えてきます。植物の方がその点動物より逞しい資質を持っているようにも感じます。

雨にすっかり濡れている椿花です。

「クリスマス・ローズ」は花が散っても額が花の名残の様に長く続きます。

「パンジー」は雨にも強いや。

今朝は続いた雨も上がり快晴です。が、大気が冷たい。

 


巣ごもり、仕方が無いけど

2020年04月13日 06時40分21秒 | 健康に注意して

一旦枯れかかったこの「パンジー」です回復した。人も具合が悪くてもやがて回復する、そうありたいです。

胸やけがするので何もしない感じでと言うか「巣ごもり」ですね。何処か体調が今一に成るとすごく不安にもなります。

何処に新型コロナウイルスがいるかが判らないのですから、危険は常に有るのですね。だから出来るだけ体調を維持と努めたいのですが、それでもね~。罹る時は罹るんだろうなって思いも。

家の周りでうろうろだけでしたから、歩いてない。体力が一日分衰えた感じ。

雨が少し降ったけどほとんど曇。そして風は冷たいし気温も低めでした。

「ミセバヤ」の新芽が日々成長中です。

だんだん少なくなってきましたが、まだ、咲きます。

巣ごもり状態だと、多肉が身近に感じます。

日が暮れてから降り出した雨が夜じゅう降り朝も雨。予報では今日は雨の一日になりそうです。肌寒い感じの一日になりそうです。報道では連日新たな感染者が発生し続けている事が告げられています。もう、止まらない程に。具合が思わしくなく医院等に行っても検査はされないで、いよいよ悪く成ってからの検査や対処でしたから、保菌者は増え続け、拡散も歯止めが効かないのかも。どうなる事か、先が見えないです。このまま自然淘汰が始まっている様な感覚にも。

明るく楽しい話題が欲しいと思う朝です。

 


静かだなー

2020年04月12日 13時05分36秒 | 日常の暮らし

外出も控え、街と言うか地域全体が静かに沈滞してしまった様な気がするこの頃です。

野辺は春です。必要最低限の外出ですが、寒暖を繰り返し季節が進んでます。

八重の桜が咲きだし、ツツジも咲きだしてます。

検査もままならない状況で、罹りたくは無いけどウイルスは強靭なのだろなとも、早く抗ウイルス対策治療薬が出来ると良いのだけど。それ迄は出来るだけ「巣ごもり」しかないのですかね。でも、生計維持が有りますのでそうも出来ない方も多いのでしょうから~。

花でせめて気分は明るくと。入れ忘れの画像が有ったので追加しました。


整形外科さんでリハビリ

2020年04月11日 06時18分25秒 | 健康に注意して

「ダッチェス・オブ・スーザーランド」が咲きだしました。これは挿し木した小鉢ですので、本来の咲き方より弱々しいし大人しい。

こちらは「シルバー・ウェイブ」です。これも鉢植えで控え目の咲き方です。品種説明では中輪以上で浪打弁なのですがそうなってません。

整形外科さんに三回目のリハビリに。痛みも無く成りかなり良くなった。自分の体に合った整体師さんと言うか科学療養士さんというのかもですが、出会った感じ。痛みというのも過ぎてしまうと何だったのかという感じにも。出来るだけ外出を控え3つの密をと言う事なのですが予約の通院は行かないのもという感じで。勿論マスクしてですが、マスク、使い捨て新品という事にはもう出来ませんが。

午後から大気が冷たくなってきたようです。まだ安定した気候には成らないようですので、体調管理に留意です。ウイルスに負けない体力を何て願ってますので。でも、蔓延する見えないウイルスに勝てる自信なんて無いですけどね。東京都では飲食店等の休業補償の話が出てきているようですが、当然だと思います。

ただ、喧伝するけど実質ほぼ使えないようなのは支援とは見做せませんので、成り行きを注視です。急がないと倒れてしまうと言う事を現場は知っているはずです。

ビニールフレームの中のサボテンが咲いていました。まだ、フレームを外さないで置いた方が良さそう。

植物も自然の気温等の変化で本来の姿で咲くときとそうでない時が当然ありますね。

日々、咲き進んできた「ゼラニューム」です。鉢いっぱいに咲くと見事です。現今の状況だと園芸関係も厳しいのだろうな。