12月20日
光の大河
アイランド富士もライトアップ
ツインツリー
光の海
55周年
18時20分 これから入る人がいっぱい 私らは帰ります。
今年のメインの「さくら」は とても良かった。
12月20日
光の大河
アイランド富士もライトアップ
ツインツリー
光の海
55周年
18時20分 これから入る人がいっぱい 私らは帰ります。
今年のメインの「さくら」は とても良かった。
12月20日
メインのイルミネーション 「さくら」を見た後は
今年は 「菜の花」
夜の 鏡池
まだ紅葉が残ってる
桜が咲いていた。
12月20日
光のトンネルを抜けて すぐに展望台に上がり
その上から動画を撮った
↓ クリックしたら動画が見れます
なばなの里イルミネーション2019
12月20日
ライトアップ点灯まで後30分あるが 早めに並ぶことにした。
15分くらい前になると点灯台が置かれた
10分前くらいになったら 点灯の声掛けの練習や 見どころのPRをしてくれた
神奈川から来てくれた男の子が点灯者
今年のテーマの「さくら」の会場へつづく
12月20日
ベゴニアガーデンを見終わってもライトアップの時間まで2時間ほどあるので
庭園を散策
鏡池
紅葉がまだ残ってる
アイランド富士 今はガラガラ
ライトアップ前の 光のトンネル
コーヒータイム
12月20日
ベゴニアガーデン 1.000円 私らは無料券貰ってるので無料
フクシア
いつももっと花が浮かんでるのに 少なかった
振り返りました。
12月20日
なばなの里のイルミネーションを何年ぶりかに見に行くことにした。
イルミネーション期間は料金 2.300円(1.000円分金券付)
午後2時までに入園するとベゴニアガーデン(1.000円)入園料が無料になる。
なので午後1時40分ぐらいに入園した。
まだ早いのでガラガラ
とんかつ かつ〇
他に2組いただけ
シーフードミックスフライ 1.780円
ヒレかつ定食 1.680円
金券1.000円分×2を使ったので お得に食事できた。