ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

ウィーンで見つけた?なもの。

2006年01月29日 | 旅行
 ウイーンの話題第二弾。
1.それは本屋にありました。例のごとく市内で本屋を見つけたLunaは、いつものようにふらふらと店内へ。いつもなら、その辺の雑誌コーナーから眺めていくのに、この日は目に入ったコミックコーナーへ直行。実は「あさきゆめみし」のドイツ語版を探していたのだが、「ドラゴンボール」や「北斗の拳」などを発見して、友人と興奮しまくり。他にも、「やわら」や少女漫画もいっぱい見つけました。
 すごーい、ほぼリアルでドイツ語に訳されて発行されているのにびっくりしつつ、コミックチェックをしていたら…。ある少女コミック(エッチ度満載の)がふつーに売られているのにちょっとびっくり。それって、日本じゃ、一応、一般少女コミックとは別の棚に並べられているんだけど…。なーんて思いつつも、必死でエッチシーンの台詞を読んでやんの、Lunaったら。それも立ち読みじゃなくて、しゃがんで。で、気が付くと、同じよーな体勢でえっちな少女コミックを読むオーストリア人(ドイツ人?)のにーちゃんが隣に。思わず目があって、えへへでした。(そんなとこに行ってまで、漫画読むなって!
 で、「あさきゆめみし」ドイツ語版、すっかり忘れてました。代わりに、ドイツ語の「るるぶ日本」のような本を買いました

2.ザッハトルテの本店に行きたーい!と言う友人と、やっとたどり着いたザッハトルテの本店。が、忙しさのあまり、ウェイトレスのおねーさんは注文に来てくれない。ようやくキャッチして注文したけれど、Lunaにとってザッハトルテ、本店バージョンは甘すぎました。ヨーロッパの甘いお菓子はだいたいオッケーなんだけど、この手のは毎回駄目だとまだ学習してなんだ

 そして、気が向いたら、この続きが…。


ひたすら、イラスト描き?

2006年01月29日 | アニメ・コミック・ゲーム

 昨日から、久しぶりにイラスト三昧をしています。とはいっても、ファイナル・ファンタジー7のイラスト描きですが。やっぱり、久々だと構図やデッサンも狂うし、考えつかないので、模写模写がんばりました。おまけに、ひたすら鉛筆で描きまくりました。(職場で印刷失敗して、証拠隠滅のため自宅に持ち帰ったざら紙たちの裏を利用して…)

 で、模写模写のため、ファイナル・ファンタジー7の公式ホームページに行ってパソコンをつけたまま、その前に、ざら紙をおいてひたすら描き描き。できは、う~んですが、まあ、久しぶりにしてはこんなもんでは?

 いくつかのサイトさんのイラストも参考にさせて貰いました。ありがとうございました。これからも、かっこいい画が描けるようがんばります。(いつかサイトにアップできるような絵が描けたらいいなぁv

 その勢いで、寒中見舞いを書こうと思ったら、もうすぐ立春じゃん。ということは、桜メール?になるの?