大阪城 2012-04-19 | With you ! 造幣局通り抜けの後 そう遠くもないので大阪城へ行きました 大川(旧淀川) お城マニュアではないけれど・・・ やっぱ大阪城堂々としていて素晴らしい!! 大阪城 大阪城公園内にある大阪市立博物館 現在は休館している リキュウバイ フジモドキ
造幣局通り抜け・・・2012♪ 2012-04-19 | With you ! 大阪造幣局桜の通り抜けに行ってきました おけいはん(京阪電車)で天満橋まで 前日TV放送していたせいか 大勢の人・人・人 天満橋駅を降りると人の流れが出来ていて 迷うことなく造幣局まで連れて行ってくれます 造幣局の桜はほとんどが八重・・・ 129品種 354本の桜が通りを彩っています 珍しい種類も多くとても豪華絢爛です 毎年選ばれる今年の花はコデマリ たくさんの花が枝先に密集して手まりのように見えます とってもかわいらしいですね(^_-)-☆ 大川沿いに南門から北門まで560m 一方通行で優美な八重桜を堪能させていただきました 大川沿いの屋台で昼食~~ いざ大阪城へ・・・ つづく
玉川の桜♪ 2012-04-13 | 京都散策♪ 京都南部井手町に流れる玉川の桜 なんて長閑な風景なんでしょう(*Θ_Θ*)/ JR奈良線玉水駅下車徒歩5分位 玉川堤沿いに500本の桜が満開 ウットリ♪・:*:・ ( ̄* ) 人の姿もまばらなので ゆったり桜のトンネルを楽しみ 散策することができました(*^0゜)v ィエーイ☆彡 桜の次は山吹が・・・・ 5月の連休にはまぶしいほどに 枝垂れ咲く黄色い山吹の花が楽しめそうですよ(^_-)-☆
背割堤の桜♪2012 2012-04-12 | With you ! あちゃぁ~~~!!! なんだか公私共にごたごた続きで。。。。 気がつけば。。もう4月も半ば過ぎてしまいましたね 皆様。。。。とっ~~~~てもご無沙汰してしまいましたσ(^_^;)アセアセ... ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 長い間パソコン触っていなかったので。。。うぅ!!! どうだったっけ??? 今春の桜をアップします 。。。。。。。 八幡背割堤の桜~~~ おけいはん(京阪電車)八幡市駅で降り堤まで歩きます 1.4kmの堤に250本のソメイソシノが咲き誇っています ほのかに匂い立つ春 堤の遊歩道は桜のトンネルが楽しめます 菜の花と桜のコラボも素敵!! 堤に沿って桜を見上げれば なんだかうきうき 桜。。。。って 人の心も楽しげに浮き立たせてくれる不思議な力がありますね ☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆ウフフ♪