2015年3月26日 山友女子会7名
春の青春18きっぷ♪でこんぴらさんへ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/e14192846a3152d17141a012db2b25b6.jpg)
京都から琴平駅まで約5時間30分の旅です
往復で11時間+こんぴらさん観光に4時間
日帰り青春18きっぷは電車が遅れたりすると
すぐさま計画変更しなければなりません
案の定 姫路駅前辺りから電車が止まりだしました
姫路城グランドオープン記念式典の影響でダイヤが乱れているようです
急遽予定を変更せざるを得なくなりました
京都07:23~姫路~相生~岡山~坂出~琴平13:30到着
坂出駅で乗り継ぎが40分間あるので
駅構内の亀城庵で讃岐うどんをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/1289e40bd31732fa20ce2b9b30ae7e32.jpg)
4時間の観光予定が2時間30分になってしまったので
こんぴら石段365段の大門まで参拝登山バスを利用しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/81dd9d51fb8f0c42446be5877be1ec9f.jpg)
大門から続く石畳の道はもう桜が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/ce8ffaea038ac8e78789aa195e0aa6cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/7a8281c89f6ed7f2fd46a0c2c10b36e6.jpg)
石段628段目の旭社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/cc25e4358a31731d1354da874d70a33b.jpg)
大門からですが全785段の石段を登りきり本宮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/3012b7948d843c8a5e01857afce7a330.jpg)
本宮 右手の展望台からの景色は霞んでいますが
讃岐平野の彼方に瀬戸大橋や讃岐富士を望むことができます
(景色はガイドさんが説明してくださいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/205e16583fd63dc09e47eaa0175c5697.jpg)
お参りも澄んで急な石段(785段)を慎重に下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/68a06f04e504d91b2aaea1f23941823c.jpg)
♪こんぴら 船々
追風(おいて)に帆かけて シュラシュシュシュ♪
と昔は船でシュラシュシュ♪と参っていたこんぴらさん
今は電車で瀬戸大橋を渡ります
琴平16:13~坂出~岡山~姫路~京都20:59
22時 自宅に到着しました