![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/013395df135174070f1de4eaa83fe6ef.jpg)
甘いケーキやスイーツもええけど
ひな祭りに手づくり雛あられどうどすぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/ecf6f7e959b0ae8f029156ce35f9ecb6.jpg)
先日ようちゃんばあばさんがあられ・おかきを作られると言うので
私も雛あられを作りたくてお餅を搗いて小さく切り干しました
そろそろ乾いたようなので欲張っていろんな種類を作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/7723db0a9015c23798a9792620a29d64.jpg)
おかきはトースターで焼いたので
あられも同じ方法で焼いてみました
あられは小さいのでじっとついて見とかんと
直ぐに焦げてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/eb30cf093daa87c717928870a1e907c5.jpg)
そのままでも頂けますが
熱いお茶の中に入れると香ばしくて美味しくなりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/a880ce1cb6b9b68ce60b494962298c0d.jpg)
半分はお醤油をつけアクセントに七味をふりかけると
大人の味、ビールのおつまみに変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/09135147fd3ecbeed33bbe64546e3d7d.jpg)
大きい茶封筒に生あられを一掴入れ電子レンジで加熱します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/519e80e52ac09fad00875cc879f73119.jpg)
レンジ600Wで5分にセットしてスタート
4分位で焦げた匂いがしてきたので開いてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/28d0caf2f630223e91f039a66f5aa54b.jpg)
いやぁ~~~!炭になってるやんかぁ~
失敗しっぱい!!こんなん食べられへんやんかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/88a99c63b8090346d5a6e1a25d7df2b9.jpg)
次は500Wで5分にセット
1分毎に開いて様子を見ました
こちらはサックサク!です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/069a58ea8702c9d1804828799d0b03c0.jpg)
お砂糖に水を入れ煮詰めてあられに絡めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/cabced834c1d00ef74d56434b44957bd.jpg)
油で揚げ塩をふります
こちら言うまでもありません
一口食べるとやめられない!止まらない!です
雛あられは作りましたが、我が家にお雛様はありません
私は男の子しか授からなかったので買う機会もなく
過ごしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/80b237a47a3ff4cf6f6c51504ac3cd38.jpg)
友人夫婦がステンドの工房をされていて
2年前に手とり足とり教えていただき
このステンドのお雛様が出来上がりました
見ているとやさしい雰囲気でほのぼの心和むお顔で
私の雛あられ修行をそっと見守ってくれているようです
州・_・州