保津峡から小倉山の青もみじを堪能した後
嵯峨野の小道を歩き祇王寺に向かいます
この細道を上って行くと祇王寺の拝観受付があり
拝観料300円を支払い境内へ・・・
苔に覆われた萱葺きの門をくぐれば
深い緑の苔と青もみじで覆いつくされた
美しい世界が広がっています
一瞬で空気の色が変わります
竹林と楓に囲まれた小さな草庵
平家物語にも登場するお寺で草庵には
清盛や祇王の木像が安置されています
ちいさなお庭ですがゆっくりと時間をかけて散策
静寂の中で苔庭と楓の新緑が心を癒してくれますよ
雨の季節だからこそ行きたい苔庭です