流氷三昧
2013-02-25 | 旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/7d41880da602720276715999c7b5694e.jpg)
2月20日から3泊4日
北海道流氷ツアーに参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/31b8975ce133a248a0978b8445bb8a82.jpg)
関西空港から新千歳空港まで天候も良かったので
快適な空の旅でした
途中富士山も綺麗に見えましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/2060e2dd6510f7653b844407c0d36215.jpg)
観光バスで大雪山国立公園
層雲峡温泉へ
夕食後層雲峡氷瀑まつりを楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/6ee8dd9a82c68820aa07d07bbd95a18d.jpg)
2日目は網走港へ
流氷観光砕氷船おーろら号で流氷クルーズ
1時間極寒のデッキを想像して
いっぱい一杯着込んで乗り込みましたが
船内特別席400円を購入して
なんと!!ぬくぬくのクルーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/0e5498bdd8b3919609c1cc6f9dbd9744.jpg)
網走市内に移動
流氷ヘリコプターで遊覧飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/6789657a92fee157b6a3b5aee68dfe1c.jpg)
約3~4分の遊覧飛行だけど空からゆったり
流氷を見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/46ea50e695dc5f26caef551889e35673.jpg)
知床ウトロ温泉泊
夕食後幻想的な光のショー「知床ファンタジア」を見学
雪がちらちらしてきて
オーロラを見ているようで心揺さぶる知床の夜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/595d7394af33c9fe0c72f982d60924cf.jpg)
3日目・・・
ここから画像はありませんが
ウトロ周辺海岸で流氷ウォーク
流氷の中に入り泳ぎます(笑)
もちろん専用のドライスーツ着てガイドさんもついてくれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/0fd254dc65e0a90a2924ec597bbf9071.jpg)
知床八景のひとつオシンコシンの滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/b6c1d380840721773cfce133407920df.jpg)
北海道の雪はさらさらのパウダースノー
ゆっくり踏みしめれば
滑り止めを付けなくても歩けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/50f1a714765c2de49f17476a7886a702.jpg)
硫黄山・・噴煙を上げ続ける噴気孔を見学
摩周湖は霧で何も見えませんでした
この日は阿寒湖温泉泊
ホテル前の阿寒湖氷上でスノーモビル体験
夕食後は冬華美(花火)を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/8425d2d4ecdbddf54ba2cca338e35a76.jpg)
然別湖(しかりべつこ)コタン
湖上に現れた氷の村とっても広いです
氷上露天風呂やアイスバーもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/0d43b224d74ecd2a4b8a9bcc3433050a.jpg)
冬の風物詩たっぷりの北海道流氷の旅
幻想的な雪景色ももう見おさめです
でも・・・
緑が恋しくなりました