+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

涼を求めて~♪赤目四十八滝

2014-07-31 | トレッキング♪

山友女子会7月は赤目四十八滝で涼んできました

7月30日 晴れ 参加5名



赤目四十八滝は奈良県と三重県の県境にある

日本の滝100選にも選ばれている名所です

近鉄駅窓口でお得な「赤目四十八滝 渓谷の自然探勝きっぷ」

が売られていてメンバーのK子さんがきっぷも全部段取りしてくれました




各自最寄りの近鉄駅から乗車し途中で合流

集まればおしゃべりが始まり1~2時間はアッ!という間

注意していないと乗り過ごし常習犯です

赤目口駅で下車します

ここからバスで終点赤目滝まで10分で到着です

自宅を8時頃出発しているので赤目滝まで約2時間かかりました




赤目牛を撫でるとご利益ありそう~

なでなで・・・









滝をつなぐ遊歩道は川に沿って造られていて歩きやすく

その長さは4Kmにも及びます







イワタバコ



高さが1メートル以上あってユリのように大きかったです

名前は不明








百畳岩でお弁当を食べます




斜滝





















天然記念物のサンショウウオが滝の入口の水槽にいますよ


 

下界より涼しいとはいえ3時間のトレッキングは

もう汗だくです

お風呂割引券も付いているので

ホテルのお風呂に入りさっぱりして気分は爽快です




大和八木駅で乗継時間があったので

奈良はやっぱりこれですね・・・

柿の葉寿司をお土産に買って帰りました







ハイデルベルクでランチ~♪

2014-07-30 | ヨーロッパ旅行♪



ハイデルベルク旧市街にあるレストランでランチタイム


 

ドイツはビール王国です

色も香りも味わいもさまざま

色々味わいたいんだけどメニュー見てもよく解らないので

姉妹でとりあえず違うものを注文することにしました

左の画像が白ビールと右地元ビールを注文

他の方は陶器のジョッキビール

なんだか人のが美味しそうに見えます

カンパーイ~!




スープ




メインはマウルタッシェンというお料理

イタリアの餃子がラビオリならこれはドイツの餃子ですね

南ドイツの地方料理だそうです




パスタ生地の中に挽肉や野菜などが入っています

付け合わせは生野菜とジャガイモ




こちらはドイツの白ワイン

さっぱりしていてフルーティ

このグラスお土産屋さんで見ましたよ

レーマーグラスって言うんですって!

ドイツ伝統のワイングラスだそうです




デザート


飲み物のお会計はテーブルで払うシステムになっています




昼食後バスで古城街道をドライブ(3時間)しローデンブルクへ向かいます








ハイデルベルク観光~♪

2014-07-29 | ヨーロッパ旅行♪

☆Guten Morgen('ー'*)☆(グーテン モルゲン)おはよう!


7月9日(水)3日目 天候 雨のちくもり

昨夜は長時間のフライトの疲れもぶっ飛ぶくらい爆睡!

とっても爽やかな目覚めです



ドイツ初めての朝食~!

美味しそうなパンの量にテンションあがって

不覚にも写真撮り忘れです!


 

ハムやチーズもいっぱいでなによりパンの美味しさに感動の朝食でした


ーーー

リューデスハイムのホテルを8時出発

専用バスで今日の目的地ハイデルベルクへ向かいます

ドイツの高速道路(アウトバーン)は無料で

約1時間30分でハイデルベルクに到着です




バスを降り歩いてハイデルベルク城に向かいます


 

少し行くとエリザベート門に到着

フリードリッヒ5世が妃の誕生日に喜ばせるために

一夜で完成させたと言われている

そのため装飾は表(左画像)だけで右の画像は裏側です







14世紀から増改築を繰り返したため

色々な様式が混ざり合っているハイデルベルク城




建物の一部は30年戦争で破壊されたままになっている




ここはドイツ最古の大学、ハイデルベルク大学がある街




お城のテラスからネッカー川とハイデルベルクの街が一望できます




城内の地下にあるワインの大樽を見学



売店にプレッツェルが売っていたので購入

みんなて一口づつ食べました

ドイツ初プレッツェル!

さすが本場のプレッツェルは美味しいです




ハイデルベルク城を後にしバスで旧市街地に向かいます

直ぐにネッカー川にかかる石組みの橋が見えてきます

カール・デオドール橋です

正式名称はアルテ・ブリュッケ(古い橋)という意味



 

橋の左岸にある二つの塔を構えた塔門はかつては城門の役目も果たしていました




橋の脇には鏡を持った猿の像が置かれています

そのそばに小さなネズミの像があるのが解りますか

鏡を撫でると金運アップ!

ネズミに触ると再びこの地に訪れることができる

というジンクスがあるそうな・・・







引き続きハイデルベルク旧市街観光へ・・・




マルクト広場





数々の災厄から残った唯一現存する歴史的建造物「騎士の家」

現在はレストランとホテルになっています


 

ツアーの定番お土産屋さんに案内されました

そこそこ見てから他のお店屋さんも物色!


 

真っ赤なワインでしょうか?目を引きますね

もう一つ「シュネーバル」

手のひらほどの大きなクッキーで

ローテンブルクの名物菓子として知られています

これは絶対食べねば・・・


ーつづくー









2014土用干し・・・3日目

2014-07-28 | 干す・漬ける

ヾ(。>ж<)o@ 梅干すっぱ!!!!

3日3晩の土用干し

早朝見てみると・・・



夜露で赤いしずくが付いています



いい汗かいてますね~



今日で土用干し3日目

あと少しで干し上がる予定ですが

朝からお日様勢いがありません

おまけに雲が立ち込めてきました

10時頃ポツリ!ポツリ!と雨が降ってきました

もう少し干したいところですが

今年の土用干しはこれで終わりにします




梅酢の入った保存容器に梅と紫蘇を戻します




違う保存方法を友人から教えてもらいました

梅酢には戻さず干梅にザラメを少し入れて保存

太陽と夜露をたっぷり浴びた梅干しです

ザラメが溶けるときっとまろやかな味になるのでしょう

梅酢に戻す戻さないはお好みでいいと思います

これで2014年度我が家の梅仕事は終了です







2014土用干し・・・2日目

2014-07-27 | 干す・漬ける

酷暑です

京都は37.9度と猛烈な暑さです

外の睡蓮鉢で飼っているメダカが大変なことに・・・

手を入れると「アチィ!」

メダカを木陰に避難!させました


 梅の土用干し2日目 

梅を干すには申し分のない天候ですが・・・

湿気があるので例年のように干乾びたようには

ならず乾いていてもなんだかしっとりした梅干しです



昨日お日様をたっぷり浴びた3種類の梅干し

夜も外で干しました

でも1種類だけ紫蘇梅酢に戻してみました




それを再びザルに上げまた干します




こちらは夜干した梅ですが夜露は全くかかった様子がなくて

昨年のように赤い汗をかいていませんでした



こちらはカリカリ小梅~!

干すと果肉が柔らかくなりカリカリ感は失われました