
予定を1日繰り上げて、今月2度目の東京散歩。今日もボッチで散歩しました

まずは、白山神社へ

狛犬が、紫陽花に囲まれています。

平日ですが、何もイベントはやってませんが、思った以上の人出
境内は広くないので、余計に人出を感じたのかもしれません。
今月19日迄が紫陽花祭り。
土日は境内でイベントがあり、もっと賑やかなのでしょうね〜
普段は御朱印は書き置きだそうですが、紫陽花祭りの期間中は、直に書いていただけるようです。

本日も、有り難く頂戴しました。
さて、お次は小石川後楽園に向かいます。
小石川植物園と間違えそうですが、植物園は東大方面なので、方向が違います。
白山神社前の東洋大学横を、学生の流れと逆らって30分ほど歩きます。
この学生たちの中に、甥っ子がいたら面白いなぁ〜と思ったワタシ。
ジロジロ見ちゃいました(^^;;
東京ドーム近くになると看板が出てますが、入り口迄けっこう歩きます。

飛び猿がパッと降りてきそうですね〜水戸黄門ですよ!

菖蒲の花が最後の見ごろを迎えています。

小石川後楽園内からは、東京ドームが見えちゃうんです
今日は小一時間ほどの滞在でしたが、コーヒーをポットに詰めて、お弁当やお菓子などを持って入れば、そこらのカフェより落ち着く場所です。
周りのお客さんに気を使わずに話も出来、ワタシはこんな庭園に来ては、時々友人とおしゃべりを楽しんでいます。
そんな庭園の使い方をしていると思われるご婦人方。今日もたくさん居ました
園内では休憩をしなかったので、外の売店で

キウイチアシードアイス(ジェラードでした)を食べて、エネルギーチャージ

今日も10,000歩超えの東京散歩でした♪