⛅
朝ドラからのあさイチは、ワタシのルーティン。
食洗機と洗濯機の仕上がりを待ちながら、編み物タイムでもあります♪
(手元を見なくて済むのでテレビに集中できるから)
昨日のミニ特集で、手帳について紹介がありました。
そのひとこまに、手帳類図書館の紹介が。
ワタシ知りませんでした。
ここ、人様の手帳が覗けます!
そそられますね~😄
番組では、ワタシが気になっている部分に触れていました。
それは…
「長続きするには、表紙が大事」
そうそう!
表紙は毎日見るし、素敵な表紙に越したことはありません。
今年の手帳。主婦日記はそのままでも可愛いイラストですが、ほぼ日手帳は無地の表紙にヨシタケシンスケさんのカバーを着けています。
ほぼ日では、イラスト入りのビニールカバーがありますから、時々変えるのも楽しい。
来年用の手帳は、ブルーの無地。
その上に今のカバーをすると馴染んでしまい、どうしようかなぁと、あれこれ考えていたタイミングでした。
で、番組で紹介されていたように、ワタシも探してみました。

初公開! 旅先での父とワタシ😅
かなりな古さで歳が分かってしまいますね(笑)
ビニールカバーの中に、幼少時代の写真を挟んで表紙にする。
という手帳が紹介されていました。
子供の写真はありがちですが、自分の写真は意外性があって面白い。
新しくビニールカバーを購入しないといけませんが、色々カスタマイズしてみるのも面白いかもと、来年用の手帳にプチわくわく💕
ワタシがいなくなれは、アルバムはいずれ処分の対象。
自分が元気なうちに有効活用…?
で、ついでにラインのプロフィールも変えました(^_^)v

バイク好きは、この頃から?
そして、シールの使い方もちょっと真似てみようかなぁ。
楽しかった日にシール!
今のところワタシのシール使いは、目標歩数を超えた日のご褒美のみ。
これに特別楽しかったシールが増えると、手帳を続ける励みになるかも。
でも、問題は、、、
主婦日記に貼りつけていたチケットとかの紙類。
B6の主婦日記は余裕で貼れたけど、長財布寸法の手帳には、どう貼り付けようか思案中。
来年は一冊使いの予定なので、あれこれ貼っちゃうとすぐにブタさんになっちゃうかも。
まぁ、そんなにたくさん貼るものはないかも知れないけど😅
朝ドラからのあさイチは、ワタシのルーティン。
食洗機と洗濯機の仕上がりを待ちながら、編み物タイムでもあります♪
(手元を見なくて済むのでテレビに集中できるから)
昨日のミニ特集で、手帳について紹介がありました。
そのひとこまに、手帳類図書館の紹介が。
ワタシ知りませんでした。
ここ、人様の手帳が覗けます!
そそられますね~😄
番組では、ワタシが気になっている部分に触れていました。
それは…
「長続きするには、表紙が大事」
そうそう!
表紙は毎日見るし、素敵な表紙に越したことはありません。
今年の手帳。主婦日記はそのままでも可愛いイラストですが、ほぼ日手帳は無地の表紙にヨシタケシンスケさんのカバーを着けています。
ほぼ日では、イラスト入りのビニールカバーがありますから、時々変えるのも楽しい。
来年用の手帳は、ブルーの無地。
その上に今のカバーをすると馴染んでしまい、どうしようかなぁと、あれこれ考えていたタイミングでした。
で、番組で紹介されていたように、ワタシも探してみました。

初公開! 旅先での父とワタシ😅
かなりな古さで歳が分かってしまいますね(笑)
ビニールカバーの中に、幼少時代の写真を挟んで表紙にする。
という手帳が紹介されていました。
子供の写真はありがちですが、自分の写真は意外性があって面白い。
新しくビニールカバーを購入しないといけませんが、色々カスタマイズしてみるのも面白いかもと、来年用の手帳にプチわくわく💕
ワタシがいなくなれは、アルバムはいずれ処分の対象。
自分が元気なうちに有効活用…?
で、ついでにラインのプロフィールも変えました(^_^)v

バイク好きは、この頃から?
そして、シールの使い方もちょっと真似てみようかなぁ。
楽しかった日にシール!
今のところワタシのシール使いは、目標歩数を超えた日のご褒美のみ。
これに特別楽しかったシールが増えると、手帳を続ける励みになるかも。
でも、問題は、、、
主婦日記に貼りつけていたチケットとかの紙類。
B6の主婦日記は余裕で貼れたけど、長財布寸法の手帳には、どう貼り付けようか思案中。
来年は一冊使いの予定なので、あれこれ貼っちゃうとすぐにブタさんになっちゃうかも。
まぁ、そんなにたくさん貼るものはないかも知れないけど😅