☀️
雨と風のせいで、桜吹雪となってきたsweetpotato地区、学校の入学式は葉桜かも。
さて、今年も通院生活は続いています。
4ヶ月ぶりのお茶の水地区。
新入社員風な人や、新入職したお巡りさんとか…街はフレッシュな雰囲気でした。
あっ!病院でもそんな光景が見られましたね。
ここの病院通いも、数ヶ月に一度と減って来ました。安定してるので、主治医がそのように変更してくれました。
次回は真夏。
そして昼食はいつもの場所に行き
このメニューをチョイス。
そして、ここでのランチメニューを制覇しました!
次回は、別のお店を開拓しようと思います。
次の病院をハシゴする為、今回は散策時間は短めに、
ケーキをゲットして一旦自宅へ。
ムスメの友人宅で経営している洋菓子店に立ち寄りました。芸能人も来るというお店で人気の"シャンテ"を購入。
我がムスメも、研修中の面子とはガラリと様子も違い、昨日から担当の小さな小さな"生き物"と対面。
「腕も、腰もパンパン」と、笑顔で帰宅😄
この大きさは久しぶりだそうで、ちょっと緊張もしたそうな。今日は筋肉痛なんだって(笑)
そんなムスメは、夜に高校時代の仲間とオンライン同窓会。
それぞれ同じ道に進んだため、賑やかな報告会。しかも所々で、それぞれの親を交えてなので、とても賑やかでした。
今時の女子、親を名前で呼び会う為、ほとんど面識が無くても名前(呼び捨て)を呼ばれ変な気分。
自分の友達は皆あだ名で呼ぶので、親以外で呼び捨てはほぼ無し。
オットなんて「呼び捨てにするな」と怒ってました😅
「○○ちゃんママ(パパ)」とかと呼ばれるよりは良いかなぁって思いますが…
因みに、親同士は「○○さん」とファーストネームで呼びあってます。
女子のお母さん達もけっこう賑やかです。
因みにムスコ関係のママ友は、静かに盛り上がる感じ。一緒にはしゃぐこともない…かも