*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

今月のお菓子

2024年02月29日 | おいしいハンドメイド

今年は毎月お菓子を作ることを一年間の目標にしていますが、今月はピールを作ったから良いかな?
なんて思ったけど、昨年末に届いたりんごがまだ消費出来ずにいるので、りんごブレッドを作りました。

瓶に少しだけ残っていたラムレーズンも投入。
焼き立てはラム酒の香りが強い?って失敗感もあったけど、翌朝は落ち着いていました。
むしろ、いつも作ってるりんごブレッドよりもしっとりしていたかも。



最近、こんな感じに焦げ目が目立つようになったオーブン。
次回から設定を変えて見ようと思います。

パウンドケーキとは違い、バターと砂糖少なめのりんごブレッドは、ワタシが作る焼き菓子の中でけっこう人気。まぁ、そんなに作る種類が無いからではありますが(笑)

材料は
砂糖とバターが50g 卵1個 小麦粉100g ベーキングパウダー小さじ1
170℃で35分焼きました

バターをオイルに変えて作ったことがないので、今度はオイルで作ってみようかな🤔




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 春です!グリンピースご飯です! | トップ | 一休みの読書。そしてオット... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまぼうし)
2024-03-01 03:57:48
レシピ、ありがとうございます
早速作ってみようとおもいますが
まずはパウンドの型(紙ですが)を買ってこなくちゃ!
引っ越しの際にケーキの型はマドレーヌをのぞいて
全部処分してしまったので・・・
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2024-03-02 01:37:00
材料だけのレシピ紹介ですみません。
ケーキの型は、色々欲しくなって買い揃えましたけど、場所塞ぎになり、今はバスクチーズケーキ用の丸型とパウンド型だけになりました。
紙の型というのも良いですね。やまぼうしさんが焼いたケーキ、完成したらご紹介下さいね!
返信する

コメントを投稿