花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

夏の尾瀬を歩く♪④~至仏山~

2024年08月16日 22時19分58秒 | 

尾瀬歩きの続きです~

3日目、いよいよ最終日。。。”至仏山”2228mに挑戦!!(^O^)/

宿泊した龍宮小屋からまずは登山口のある”山の鼻”を目指します。。。    撮影:7.24

朝7時前にスタート。最初の2日間は天気に恵まれましたが、3日目は朝から雨が降ったり止んだり。。。

 

 

 

至仏山は見えています☆

振り返って、燧ケ岳も~☆

1時間半程で山の鼻に到着!!

雨も止んだので、着ていたカッパを脱ぎ、いざ!至仏山へ!!

湿原(研究見本園)の先に登山口があります。

登山口~☆ここからは上り専用で下ることは出来ません。

樹林帯の中(ほぼ階段)をひたすら登って行くと...💦(途中の写真がありません(-"-;A ...)

眼下に尾瀬ケ原と燧ケ岳が見えてきました☆

ジョウシュウオニアザミ~☆ 

コバギボウシ~☆ 

登山道のあちこちに水溜まり。。。

登っている途中でまたもや雨が。。。またまたカッパを装着!!降ったり止んだり...💦

噂⁈の蛇紋岩が出てきました~!

ヒメシャジン~☆ いろいろな花があちこちに現れて来ました♪

ダイモンジソウ~☆

山にもモウセンゴケ⁈(湿原のものと違う?)

ホソバコゴメグサ~☆

タカネナデシコ~☆

イブキジャコウソウ~☆

ムラサキタカネアオヤギソウ~☆

 

タカネトウウチソウ~☆

振り返って。。。だいぶ登って来ました♪

ジョウシュウアズマギク~☆(花もだいぶ疲れて?います💦)

ミネウスユキソウ~☆

ホソバツメクサ~☆

 

チングルマの綿毛

ネバリノギラン~☆

いよいよ山頂が近づいて来ました~☆

さらに階段はつづく。。。(;^ω^)💦

この続きは次回で!                       ~~~つづく~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山自然休養林ハイキング♪

2024年07月10日 21時39分07秒 | 

今日7月10日は富士山の静岡県側(富士宮・御殿場・須走ルート)の開山日でした。

その開山日を前に、先日8日、富士山麓に広がる”富士山自然休養林”を歩いて来ました。時々

水ヶ塚公園駐車場からの富士山~☆                        撮影:7.8

静岡県側の富士宮口の起点になる水ヶ塚公園駐車場に車を停めて、

ここからハイキングコースを歩きました。朝7時半頃の到着でしたが、開山前とあって

閑散とした様子...💦 駐車料もまだ無料です^^;(10日からは有料で1000円)

ここから登山口まで(富士スカイラインマイカー規制の為)のシャトルバスも発着するので、

シーズンは激混みになります。。。嵐の前の静けさでしょうか⁈^^;

実は去年も(6月)に歩いていますが、今回は少しルートを変えて、周回するルートで

歩きました♪(赤くラインを引いたコース)

スタートは同じ、ここ⇓から(須山口登山歩道)歩きます。

最初はまっすぐ上を目指して、御殿庭下まで歩きます。。。

 

 

 

 

 

 

原生林の森歩きはホント!気持ちいい~♪(^^)/

 

 

 

トレランの若者にあっと言う間に追い越されました~^^;

 

キノコ⁈

 

 

少しずつ標高を上げて行くと、森の雰囲気が少し変わってきました。

 

振り返ると~。。。少し開けて愛鷹山が見えてきました。

イチゴがいっぱい。。。

まだ花も咲いていた。。。シロバナノヘビイチゴかな?

 

 

御殿庭下まで来ました!!標高も1800mほどかな。。。2時間ほど歩いて汗だく...💦

ここでしばし休憩して、双子山方面へ!周回して下山することにしました。

この続きは次回で紹介しますね。。。

                                   ~~~つづく~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の入笠山へ♪②~山頂からの展望~

2024年07月01日 21時47分18秒 | 

入笠山歩きの続きです。。。

入笠湿原で初夏の花を楽しんだ後は、山頂を目指すことにしました。

この日(6.19)はこの時期としてはなかなかない晴天に恵まれました

山頂1955mからの展望も360度スッキリ

平日でしたが山頂は多くのハイカーで賑わっていました♪

八ヶ岳方面~☆

アップで。。。八ヶ岳オールスターズ⁈

北アルプス~☆

中央アルプス~☆(右に木曾駒ケ岳、左に空木岳・南駒ケ岳)

乗鞍岳~☆

中央に御嶽山~☆

南アルプス(右から仙丈ケ岳・鋸岳・甲斐駒ヶ岳・鳳凰山)

富士山~☆

今回は花良し展望良しのとってもご機嫌な山歩きになりました

 

最後に、この日多くの小学生(5.6年生)とすれ違いました。遠足?野外活動みたいな?

慣れない登山で大変そうでしたが、子供たちにも山や自然に大いに親しんでほしいですね。

                                        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の入笠山へ♪~2024初夏に咲く花~

2024年06月29日 20時34分21秒 | 

季節の花をお手軽に見ることが出来る山は~?と思いを巡らせ、浮かんだのは

長野県富士見町の”入笠山”。。。

と言うことで、6月19日に行って来ました♪                撮影:6.19                                    

 

入笠山1955mは、冬はスキー場も兼ねていることからゴンドラも備えられているので、

花が咲く湿原までゴンドラを利用して行くことも出来ます。

前回、今年1月のスノウハイクは下の沢入登山口から歩きましたが

今回は、ゴンドラを利用してお手軽ハイキングです😅

こちらは⇓山野草公園や湿原がある山頂駅(1780m)の広場。

この日は快晴で目の前に見える八ヶ岳もくっきりみえました。 

東側はこんな光景も~☆(左から富士山・鳳凰山・甲斐駒ヶ岳)

はじめに山野草公園から歩くことに。。。

ニッコウキスゲが咲き始めていました。

グンナイフウロ

キバナノヤマオダマキ

エンレイソウ(花後)

クルマバツクバネソウ

ヨツバヒヨドリ...もう少し。。。

とってもわかりずらいですが。。。カモメラン...💦

イチヨウラン。。。終盤かなぁ。^^;

幻の花⁈とも言われる釜無ホテイアツモリソウ

キバナノアツモリソウ

ヤグルマソウ

ベニバナイチヤクソウ

ササバギンラン

林を抜けると。。。

入笠湿原~☆

黄色はウマノアシガタ。。。たくさん咲いていました...💦

 

アヤメ

レンゲツツジ

サンリンソウ

シロバナノヘビイチゴ

クリンソウの群生

花畑~☆

ツマトリソウ

二ホンスズラン。。。終盤

レンゲツツジは見頃。。。

たくさんの花を楽しんで、いよいよ山頂に向かうことにしました。

その様子は次回で紹介しますね♪(^^)/

                                 ~~~つづく~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジ咲く甘利山へ♪②

2024年06月12日 22時41分41秒 | 

甘利山の続きです~♪

朱いレンゲツツジが一面に咲く山頂からさらに少し上?の『奥甘利山』を目指して

歩くことにしました。手前に見える山のピークが奥甘利山です。。。⇓

千頭星山方面へ。。。(奥甘利山はその途中、通過点の山です)

あの⇓ピークを目指します!! 

 

ズミの花は見頃を過ぎていました💦

 

振り返ると甘利山山頂の朱いレンゲツツジ⇓が見えました☆

手前はヤマツツジですね~♪

ヤマツツジ

奥甘利山への分岐点です。山頂はすぐこの先。。。

奥甘利山1843m!!からの~富士山~☆

富士山に掛かる雲は取れませんね~。。。"(-""-)"

 

富士山ズームイン!!

この日の富士山は下山するまでずっとこんな感じで頭の部分が見えたり隠れたり⁈でした💦

~レンゲツツジの他にこの日出会った花々~

ウマノアシガタはあちこちにいっぱい。。。

シロバナノヘビイチゴ

オオヤマフスマ。。。とても小さな花です。

マイズルソウ

スズラン

山肌を覆うように咲く一面の朱いレンゲツツジには圧倒されるほどホントに見事でした。

(欲を言えば、裾野まで広がる富士山を見たかったなぁ。。。(;^ω^))  

                                       

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする