花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

東京散歩*神楽坂

2014年02月22日 22時44分34秒 | 旅行
『神楽坂』と言う名前は
江戸時代、この坂で神社が奏でた神楽の音が聞こえたことに由来するそうです。
”かぐらざか”と言う音の響きも良い感じですよね。
今は江戸情緒と話題の新店が溶け合う街となっています。。。

TVドラマの舞台にもなったりしますが、
実は私もそこから、この”神楽坂”を歩いてみたいと思ってました(^_^;)



表通りから一歩足を踏み入れると、石畳や黒塀があったり、
階段が現れたりとかつての面影が残る路地が続きます。









こちらの階段はTVドラマ『拝啓、父上様』で
りんごが転がった階段です。。。ヽ(´▽`)/





花柳界でも知られる神楽坂、
現在でも4件の料亭があり、20人程の芸者さんもいるそうです。。。





神楽坂~古き良き江戸情緒が残る界隈に老舗と新しいお店が解け合う街。
新鮮で、雰囲気ある素敵な街でした☆.。.:*・














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする