このところの春先の天気はどうしても安定しませんね。
一昨日昨日とスカッとした晴れの天気だったのに、今日はまた雨が降り出しました。
山歩きにはやっぱり晴れが第一条件?!です!
しかも、昨日は土曜日の晴れで私には、山歩き日和になりました♪
そして出かけたのは『三ツ峠山』。。。前回(2年前)は雨の中の三ツ峠山でしたので
絶好のリベンジ日和?!になりました♪(;^ω^)
三ツ峠山は最高点の開運山、御巣鷹山、木無山と呼ばれる3つの頂上の総称で、それが山名の由来にもなっています。
今回で3回目の三ツ峠山登山となりましたが、前回2回は最短距離で歩ける御坂峠側にある裏口登山口から歩きましたが
今回は三ツ峠駅がある側の表口登山道から歩きました。
三ツ峠駅からしばらく行った先、登山口に近い憩いの森の駐車場に車を止め、スタートしました。
登山口にある達磨石~
大きな自然石に梵字で大日如来を表す”アーク”と彫られているそうです。形は達磨さん?!
植林帯を登っていくと『股のぞき』という立て札が。。。
赤松越に富士山が観えます。踏み台も用意されていましたので覗いてみました♪こんな感じ。。。(;^ω^)
覗かなくてももちろん見えますよ!^^
馬返し~
ここからの富士山☆
要所要所でベンチも用意されていましたので、一息つき富士山の絶景にまた元気をもらいながら歩きました(;^ω^)
さらに岩まじりの段差をぬうように登っていくと、小さな石像が並び立つ『八十八太師』が現れます。
写真の奥のほう、赤い前掛けをしたたくさんのお地蔵様、わかりますか?
ここまで来れば山頂まであとひと踏ん張り!
この後、登山道に積雪も現れ始めます。。。アイゼンを装着して山頂を目指しました!
この続きは次回で~♪
~~つづく~~
一昨日昨日とスカッとした晴れの天気だったのに、今日はまた雨が降り出しました。
山歩きにはやっぱり晴れが第一条件?!です!
しかも、昨日は土曜日の晴れで私には、山歩き日和になりました♪
そして出かけたのは『三ツ峠山』。。。前回(2年前)は雨の中の三ツ峠山でしたので
絶好のリベンジ日和?!になりました♪(;^ω^)
三ツ峠山は最高点の開運山、御巣鷹山、木無山と呼ばれる3つの頂上の総称で、それが山名の由来にもなっています。
今回で3回目の三ツ峠山登山となりましたが、前回2回は最短距離で歩ける御坂峠側にある裏口登山口から歩きましたが
今回は三ツ峠駅がある側の表口登山道から歩きました。
三ツ峠駅からしばらく行った先、登山口に近い憩いの森の駐車場に車を止め、スタートしました。
登山口にある達磨石~
大きな自然石に梵字で大日如来を表す”アーク”と彫られているそうです。形は達磨さん?!
植林帯を登っていくと『股のぞき』という立て札が。。。
赤松越に富士山が観えます。踏み台も用意されていましたので覗いてみました♪こんな感じ。。。(;^ω^)
覗かなくてももちろん見えますよ!^^
馬返し~
ここからの富士山☆
要所要所でベンチも用意されていましたので、一息つき富士山の絶景にまた元気をもらいながら歩きました(;^ω^)
さらに岩まじりの段差をぬうように登っていくと、小さな石像が並び立つ『八十八太師』が現れます。
写真の奥のほう、赤い前掛けをしたたくさんのお地蔵様、わかりますか?
ここまで来れば山頂まであとひと踏ん張り!
この後、登山道に積雪も現れ始めます。。。アイゼンを装着して山頂を目指しました!
この続きは次回で~♪
~~つづく~~