ここ何日か天気も安定して、富士山もご機嫌よろしくで~
1週間前の雨で富士山が真っ白になったことは分かっていたので、ちゃんとこの目で確かめたくて
近場で富士山が見える山!!と今回選んだのは、お隣焼津市の『高草山』502m、
連休最終日の昨日12日に歩いて来ました♪
(まっ、連休と言っても、私は毎日が連休⁈なんですけどね!😅)
高草山山頂502m~の富士山
高草山のお隣に(連なる)満観峰470mと言うお山もあるのですが、
こちらの方が、さらに眺望が良いためか人気があり、この時期、しかも休日となると
多くのハイカーさんが押し寄せるため(駐車場も満車)、私は高草山を歩くことに。。。
ハイキングコースはいくつかあって、私はいつもの林雙院からスタートする”坂本Bコースで歩きました。
登山口に咲く菜の花 一足先に春ですね~♪
オオイヌノフグリ~
山頂はもうすぐ!空が青い!!
振り返ると。。。焼津の町と港と海と。。。
高草山はキスミレをはじめスミレが多いことで知られていますが、さすがにスミレはまだ見つけられませんでした。
こちらは⇓キランソウ~
花を見つけるとやっぱり嬉しくなる。。。♪^^
山頂502m!!
御社”高草山大権現”~☆
山頂は広くベンチもあります。
到着したのは12時頃、ハイカーさんもちらほらでゆっくりランチができました。^^;
で!富士山はバッチリ!!
筋斗雲⁈のような雲が...💦(孫悟空はどこに?(笑))
これぞ冬の富士山かな~