花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

レンゲツツジ咲く甘利山へ♪

2024年06月11日 22時06分27秒 | 

山梨県の韮崎市と南アルプス市の境にある『甘利山』1731m(山梨百名山)へ

今月8日、行って来ました♪                          撮影:6. 8

甘利山はこの時期、山頂付近一帯にレンゲツツジが咲くことで知られていて、

天気が良ければ富士山も望め眺望も抜群の山です。

山頂近く(標高1600mほど)まで車で行くことが出来るため、

駐車場から山頂まで30分足らずで歩くことが出来ます。

この日は天気にも恵まれ、日の出前から富士山とレンゲツツジのコラボを撮影しようと

多くのカメラマンが詰め掛け、その後は登山者はもちろん、ハイキングを楽しむ家族連れなども

続々と訪れ、多くの人で賑わっていました。

ここからスタートです。。。⇓

入口(登山口)からさっそく、レンゲツツジが出迎えてくれます

 

 

レンゲツツジの向こうに薄っすら見えるのは八ヶ岳~☆

反対側(東側)には、こちらもさらに薄~い富士山!!(わかりますかぁ?💦)

この日は常に富士山に雲が掛かり、見えたり見えなかったりでした^^;

 

黄色いツツジも~

 

 

青い空が清々しい~☆

 

一面のレンゲツツジで朱く染まります☆

甘利山山頂1731m~☆

甘利山山頂から見える千頭星山2138m(左側)、手前右側のピークが奥甘利山1843m。

奥甘利山まで歩くことにしました。。。

この続きは次回で紹介しますね。

                              ~~~つづく~~~

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツクモグサに会いに♪③~八ヶ... | トップ | レンゲツツジ咲く甘利山へ♪② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事