mixiでも書いたのですが、
大会の大会風景や入賞者の写真を
連盟のwebページにアップした方が、
学生棋界にいい宣伝になると思ったのですが、
どうでしょうか?
学生棋界の関係者以外には、
「将棋の団体戦ってどうやっているのか想像しにくい」
という声が前々からあるようですし。
本人に写真を掲載してもいいか、
確認を取る必要があるので面倒かもしれませんが・・・
もし、ネット上で掲載するのに問題があるようならば、
連盟の発行している機関誌『縮図』に
写真を載せるくらいかなと。
うちの大学のwebページも、
いい宣伝になるからもっと大会風景などの写真を
全体に公開していった方がいいと
前々から主張しているのですけど、
うちのホムペ管理人が「肖像権を訴えられたら勝てない」
という立場のためw、内輪で見る分にとどまっています。
大会風景の写真程度なら良さそうな気もするのですが・・・
掲載をやめてくれっていう声が出てきたら、
その都度対応していけばいいでしょうし。
読者の皆さんはどう思われますか?
大会の大会風景や入賞者の写真を
連盟のwebページにアップした方が、
学生棋界にいい宣伝になると思ったのですが、
どうでしょうか?
学生棋界の関係者以外には、
「将棋の団体戦ってどうやっているのか想像しにくい」
という声が前々からあるようですし。
本人に写真を掲載してもいいか、
確認を取る必要があるので面倒かもしれませんが・・・
もし、ネット上で掲載するのに問題があるようならば、
連盟の発行している機関誌『縮図』に
写真を載せるくらいかなと。
うちの大学のwebページも、
いい宣伝になるからもっと大会風景などの写真を
全体に公開していった方がいいと
前々から主張しているのですけど、
うちのホムペ管理人が「肖像権を訴えられたら勝てない」
という立場のためw、内輪で見る分にとどまっています。
大会風景の写真程度なら良さそうな気もするのですが・・・
掲載をやめてくれっていう声が出てきたら、
その都度対応していけばいいでしょうし。
読者の皆さんはどう思われますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます