~6日~
昼から将棋バイト。
今日はお客さんは40人強くらい。
リーグ戦の手合い付けとか忙しかったです。
徐々に常連さんの顔は覚えつつあるものの、
お客さんの数が増えてくると、
手合いをつけたり勝敗の記録をするのにまごつくことも。
でも、相方のNさんが
10分くらい食事に出かけられるまでには慣れてきたので、
この調子で頑張っていきたいです。
段々軌道に乗ってくるとやる気も出てきますねw
夜、こしみずVSいちま戦を観戦。
途中までいちまさん優勢だっただけに惜しい。
38手目は46同歩とは取らずに、
65歩か73桂が有力。
56手目は45歩打。
64手目は飛車を引かずに、
67歩成として、64銀なら金取りだし、
67同金なら同成銀、同金、66歩打として、
67に金をぶち込めば後手が相当、
とのことです。
4月あたりから部の練習日を増やそうかという話が出ています。
今の部の今後を考えると、
練習量を今より増やす必要があるとのことで・・・
日にちは金曜あたりを想定中。
あと、水曜の和室以外の練習日は、
学生課に申請して、
新しい部室を借りても良いのではないかとも
意見が出ています。
申請するなら、入試期間に入る前、
少なくとも15日くらいまでには
結論を出したいと考えています。
練習日、部室の件について、
MLで部員の皆さんからご意見を集める予定です。
部員の皆さんご協力お願いします。
とりあえず、練習日は増やしたいところ・・・
あと、春休み中に1回、
他大学の将棋部との交流試合やるのも手ですね。
三商大戦もありますが、できればそれとはまた別口に。
強豪と当たって散るのもまた良い経験かとw
・・・・と、まぁ、来季の将棋部について、
いろいろと案が出ている次第です。
部員の人たちを含めて、
読者の皆さんの中にもご意見がありましたら是非。。
昼から将棋バイト。
今日はお客さんは40人強くらい。
リーグ戦の手合い付けとか忙しかったです。
徐々に常連さんの顔は覚えつつあるものの、
お客さんの数が増えてくると、
手合いをつけたり勝敗の記録をするのにまごつくことも。
でも、相方のNさんが
10分くらい食事に出かけられるまでには慣れてきたので、
この調子で頑張っていきたいです。
段々軌道に乗ってくるとやる気も出てきますねw
夜、こしみずVSいちま戦を観戦。
途中までいちまさん優勢だっただけに惜しい。
38手目は46同歩とは取らずに、
65歩か73桂が有力。
56手目は45歩打。
64手目は飛車を引かずに、
67歩成として、64銀なら金取りだし、
67同金なら同成銀、同金、66歩打として、
67に金をぶち込めば後手が相当、
とのことです。
4月あたりから部の練習日を増やそうかという話が出ています。
今の部の今後を考えると、
練習量を今より増やす必要があるとのことで・・・
日にちは金曜あたりを想定中。
あと、水曜の和室以外の練習日は、
学生課に申請して、
新しい部室を借りても良いのではないかとも
意見が出ています。
申請するなら、入試期間に入る前、
少なくとも15日くらいまでには
結論を出したいと考えています。
練習日、部室の件について、
MLで部員の皆さんからご意見を集める予定です。
部員の皆さんご協力お願いします。
とりあえず、練習日は増やしたいところ・・・
あと、春休み中に1回、
他大学の将棋部との交流試合やるのも手ですね。
三商大戦もありますが、できればそれとはまた別口に。
強豪と当たって散るのもまた良い経験かとw
・・・・と、まぁ、来季の将棋部について、
いろいろと案が出ている次第です。
部員の人たちを含めて、
読者の皆さんの中にもご意見がありましたら是非。。