シャオリン共和国

社会人16年目のシャオリンのブログです。日常生活等について書いています。

久々の大会~

2006-01-07 21:41:45 | 雑記
知り合いの方の要請で、
明日、三宮で行われる鈴蘭団体戦に出ることになりました。
35分切れ負けで少々きついですが頑張ります。。

ちなみにチーム名は「月チーム」だそうです。
当たったところはよろしくお願いしますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・掲示板設置

2006-01-05 12:15:18 | 雑記
今日は家でおとなしく勉強する方針。



それはそうと、
神将HPの掲示板をスレッド形式の掲示板に一新しました。
こっちの方が使い勝手がいいし、見やすいですしね。
みなさんぜひ書き込んで行って下さい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にCD購入

2006-01-05 01:13:07 | 雑記
Ko邸で家主さんと二人で部活・・・
みんな早く里帰りから帰ってこないかな。



アジカンの「ブルートレイン」を買ってみたら
大当たりの1枚だったのでごきげんです。
カップリングの曲も演奏がしゃれてて良かったです。
アルバムが楽しみ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれ気味

2006-01-04 02:32:53 | 雑記
早速更新頻度が落ちてきました。も。


1/2・・・父方の祖母宅へ。

1/3・・・我が家で母方の親戚を集めて新年会。
本当に久しぶり。
それにしても家に客人が来ると、家の中がきれいになりますね。
もうしばらくは保って欲しいw


家の中で集中して勉強できない・・・
図書館で勉強しようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを書き続けるのも抱負

2006-01-01 23:29:47 | 雑記
ブログを回ってみたら、
今年の抱負を書いているところが多かったので、
せっかくの機会だし便乗。
とりあえず真面目に考えてみるテスト。
番号は優先順位ではありません。


1:そつなく理事の仕事をこなす
→スキルを上げること。主にパソコン関係。

2:学生将棋の広報活動
→全日のHP関係仕事もやることになるそうなので、
この機会に学生将棋の存在をアピールしたいと思います。
読者の皆さんのご協力を得ることになるかもしれませんが、
その時はどうぞよろしくお願いします。

3:神将を盛り立てる
→A級昇級。
今の位置(B級4位)からもっと上を目指したい。
具体的には部内全体のレベルアップを図る、
もっと部の人たちで遊ぶ、
広報活動などなど。。

4:外の世界へ出て行く。
→将棋部、連盟の活動、学業など、いろんな分野で。

5:24で5級。

6:自己管理能力の向上(体調面、精神面の管理など)

7:単位全取

8:テクい文章家を目指す。
→本をもっと読む。普段から考える癖をつける。他人と議論する。

9:人づきあいを大切にする。

10:常に目標を設定し、向上に取り組む。


時間というものは限られていますが、
その中でどれだけ力を尽くせるか。
どれだけ達成できるかは分かりませんが、
全部達成できるように努力していきたいと思います。



PS:「生きる」という目標に唸りました。
なるほどー。前提ですねー。
体調管理や人間関係に重点を置いている人が
多かったのが印象に残ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春

2006-01-01 12:24:58 | 将棋にまつわる話
皆さん新年あけおめことよろ。
今年もよろしくお願いします。。



昨日は昼間は家の掃除。
いつも通り虚無く新年を迎えるかと思ってたら、
すっぴーさんからフェスの情報を聞く。
何でも神将OBの年越し会なるものらしい。
参加メンバーは敬称略で
すっぴー、こしみず、茶坊主、403、アース、ほっけ。
おぉ、ゴールドメンバーですね。。
縮図の押し売りも兼ねて乱入させて頂く事にしましたw

カラオケでこしみずさんと403さんの
クオリティの高い選曲を堪能した後、
ほっけ邸へ。
麻雀が打てない僕は
将棋で先輩方から世間の厳しさを教えて頂きました。
楽しかったです。またお相手をお願いしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする