バレンタインデー ・・・自分にはほとんど関係ないようなものだけど、ささやかに妻とハート型の小さなケーキを
買って食べる。
昨日、待望の映画 トロンを観てきた。ボクにとっては 最高の映像で バッチり楽しませてもらった。
未来ものって なかなか 未来像を見せてもらえないが、このトロンの映像は じつに素晴らしいものだった。
テクノロジーの究極に 至ると 禅を組んだり、囲碁をはじめてたりするのだろうか? 当然だろう・・・とボクは
思い ひとり にやついた 。 フランス語版で見たから よく理解できなかったが、 父フリンが 坐禅
をしている時、 若い女が 彼は <・・・を聞いている・・・> と言っていたような 気がした が それっ
て もしかして 観世音 だったのだろうか? と凄く 気になった。 DVD がでたら そのへんを チェク
しよう。 もし そのへんの ことを 意味しているとしたら この映画は 相当なものだ。
先週は コンピュータが不調でメンテに出したり、 <Mother>ドラマ を見たり、 <ペリカン文書>を読了。
きのう日曜に ニコルとふたりで ひさしぶりに 太極拳24式を レマン湖畔 でやった。
最新の画像[もっと見る]
-
裏悟りの一句 " w・a・t・e・r " 2日前
-
馬骨ゆえに坐骨かよ! 3日前
-
不立文字から漢字方程式!? 1週間前
-
相対性無理論 2週間前
-
『還暦』から『観暦』へ 2週間前
-
『坐』は身体性の究極的象徴 3週間前
-
『禅』は三段打ち上げロケット! 4週間前
-
『色即是空』 の 音劇『ノートルダム・ド・パリ』 4週間前
-
Bad-man・辰 の『ミス』考 1ヶ月前
-
瓢箪から牛の『十牛図』 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます