![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/1e2fd33b9f2b4875a6afb67e060f5e6c.jpg)
軽度の場合、症状があまり出ない事もあって見つけることが難しく…
学校の定期検診で発見される事が多いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/41df91d38f4086c97e216c9716260e2f.jpg)
家庭では、よく子供を観察することによって早期発見が可能になるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/0986f27c0f54c43e093aa49ce571478e.jpg)
例えば子供が…
長時間座っていたり、立っていたりした後に、背中のコリや痛みを訴えたり…
子どもの片方の肩が高いように見える場合や、
衣服の丈が真っすぐでない場合、この病気を疑いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/29f6eb702f81711ffb8751b7e7f99171.jpg)
次に検査です。
子どもに前かがみの姿勢を取らせて、後ろから背中を観察して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/de233444612a63791e873a688b39ae3b.jpg)
この時、左右の肩の高さ、腰の高さをみて、
①…同じであれば正常(側弯症ではなく、バランスの悪さが原因)
②…差があれば異常(側弯症)を疑い、病院で詳しい検査を受けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/d1816a3edc49afd4a7e8136a0bc9f956.jpg)
ただし、①の正常な場合でも、体のバランスが悪くなっているので、ほっておくと大変なことになります。
①の場合はカイロプラクティック療法で施術が出来ます。
一度、シナジーマッサージを受け、まずは健康な体を手に入れましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/ad166fe4376606934bd812c370d10a66.jpg)
シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター
ブログ「院長日記」
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668