★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト旅日記 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

17日。朝は少し雨。
一茶さんの記念館が9時開館だったので、その前に、一茶さんの旧宅を見に行きました。
R18号の脇に、小林家の旧宅はあり、左手に小林一茶遺墨展示室、その右側奥に一茶さんの亡くなった土蔵がこじんまりと建っています。
写真の整理に手間取って、フォト旅日記も、バラバラのメモ書きになってしまいます。
ご寛容ください。


写真 一茶01 は、 弟と同居していた旧宅。
写真 一茶02 は、 一茶さんが亡くなった土蔵。
写真 一茶03 は、 俳諧寺一茶位牌堂
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★