ふくろぶうgallery

花鳥風月∞日々あれ是日記

西国三十三観音

2010年04月17日 | 旅行記

西国三十三観音

じーさんばーさんが西国三十三観音に以前からお参り巡りしていたんだけど

じーさんが都合で七か所まだお参りしてないとのこと。

よっしゃ、私も全部巡りましょうかと、三十三観音巡りをぼちぼちと始めることにした。

熱心な信仰心からではなくて、こういうロードムービーのような巡る旅というのが好きだな。

知らない土地、お寺へ行くのは楽しいもんだ?


2010-01-25 13:30:35

2010年01月25日 | 旅行記


掛け替えられた宇治橋を渡る。

気持ちいいねぇ。良く見ると宮大工の職人技が見事で惚れ惚れする。

最近はパワースポットって言葉になって有名だけど、この時期人だらけで神秘性なんてない。

そんなの求めて来るなら早朝来なくちゃね。

基礎工事など見られて25年の式年遷宮の準備も進められてるようだ。

じいさんばあさんがそのころ見られるかなぁ・・なんて話題にする歳になって来た。

時はあっとの間で早く過ぎてゆく気がするこの頃だ・・。


伊勢参り

2010年01月25日 | 旅行記

伊勢参り
伊勢参り

ゆっくり宿を出発して外宮内宮へ。

赤福本店でぜんざい食べていっぷく。

平日だとゆうのに凄い人出だわい。観光バスがじゃんじゃん入って来る。


2010-01-24 19:50:18

2010年01月24日 | 旅行記


地元テレビなのでバケツ一杯食べ放題!ですっかり有名になった深浦カキ。

パールロード沿いにも、そんな食べ放題の屋台がぼこぼこ出店していた。

養殖業がやってる宿「山善」で宿泊。宿からの湾の牡蠣筏の眺め。

焼き牡蠣コース楽しむ。自分で焼く楽しみがあってオモシロおかしい♪

満足じゃ~!


のんびり~

2009年08月12日 | 旅行記

のんびり~

温泉に入り浸って、美味いもん食って。一生懸命働いてんだ。

こんな贅沢たまにはしないとね。

燕温泉「花文」。眼の先まで見えないくらいガスった夏の標高の高い湯治温泉地。

ひなびた温泉宿が4軒ほどか、な~んにもないところがいい感じ。

硫黄泉の40度以上はある熱い湯にはびっくり。ちょっと浸かっては湯船で涼むの繰り返し。

いい湯だ。湯治の湯はいいわ。

新潟まで見事な田んぼ風景楽しみながら魚沼平野走る。

二日目は湯乃谷温泉秘湯を守る会の宿「自在館」。こちらも湯治宿。

うって変わって27度冷泉のラジウム温泉。長湯たっぷり1時間浸かって4回も入っちゃった。

1時間浸かっていると身体中泡だらけ。おもしろいしすっかりお気に入り♪

もうこれからは湯治の温泉宿だな。お湯で宿決めるが一番だな。

あ~、大満足の癒し旅だった。


みちのくめもりー

2008年05月15日 | 旅行記

080429_069 080429_075080429_076

みちのく旅3日目。三陸海岸を北上して、下北半島大間崎まで車走りっぱなし。

よく言うリアス式海岸風景は迫力あるわぁ。遊覧船乗りたかったけど時間なかった。

高い岩肌の岸壁が続くので、コシジロアマツバメには生息に持ってこい。

上空を悠々とたくさんの数飛んでたわ。シャシャシャー♪と風切り音がいいんだよねぁ。

ミサゴも悠々と海面上空飛んで気持ちよさそう。環境抜群だここわ!

八戸で市場に寄ったんだけど、まー鮮魚の安いこと。海鮮好きにはたまらん。

宿で食べたホタテはプリンプリンで激ウマ。旅中宿でホタテずっと出てたなぁ。

大間までずいぶん掛ってしまったけど、下北風情たっぷり楽しめたので疲れはない。

本州最北端。いろんな所の最果ていったけど、やっぱりシミジミしちゃうもんだ。

ここが大間マグロの格闘の海峡なのね。大間で大間マグロは食べれないそうだ。

春霞の向こう北海道がけっこう近くに観えるもんだ。


みちのく旅 めもりー

2008年05月13日 | 旅行記

080429_046 080429_042080429_065

みちのく旅2日目は遠野から釜石へ抜けて三陸海岸を北上。

遠野も25年ぶりくらい。まぁ、すっかり変わっちゃったこと。バイパス道が通って

全国で見られる大型店舗の店がずらっと並んで、お馴染みの町並み。

何不自由ない町だ。でもふるさと村に向かって行くと、昔ながらの道すがらの風景。

曲がり屋覗いてのんびり楽しい散策。普通にニリンソウが咲いてるのに驚く。

護岸されてない川辺の風景が情緒あって懐かしい。子供の頃はこんなんだったなぁ。

以前来たときの三陸はずっと名物の霧の中だったけど、

宿から観た朝日がほんときれいだったわ。


みちのく思い出

2008年05月11日 | 旅行記

今日もイマイチな天気で寒さも続いて、家でだらだら過ごしてしまった。

写真の整理なんかしたり落書きしたり、PCの前での一日か・・。

080429_012 080429_018080429_039

みちのく旅の思い出。25年ぶりくらいに「宮沢賢治記念館」へ行ってみた。

ずいぶん整地されてきれいになって、でも相変わらずいい感じの森の中で気持ちいい。

賢治愛用のチェロやメトロノームには思い入れあって、観られるのは嬉しい。

賢治デザインの花壇も花盛りで、いい季節に来られて良かった。

野鳥好き、ふくろう好きになったのも、賢治の本の影響がずいぶん大きいなぁ。

この場にいられるだけで安らぎますよ。


鯨料理

2007年05月17日 | 旅行記

鯨料理

旅3日目の室戸岬。お昼に道の駅「キラメッセ室戸」で名物・鯨料理「鯨ご膳」を食べた。

刺身・たたき・竜田揚げ・マリネなどなど。懐かしい味を思い出した。

子供のころに、ほーんとよく食ったもんだ。安かった。貧乏家族にはありがたかった。

すっかり歪んだ保護運動で食べれなくなってしまってほんと残念だなー。

日本とノルウェーは正しい文化の捕鯨をしてたんだぞー!

糞グリーンピースめ!


お遍路旅写真

2007年05月16日 | 旅行記

お遍路旅写真
お遍路旅写真

携帯に四国旅の写真がけっこうあるので載せてみよ。

最近の宿を決める条件として部屋からの眺めがいいことがひとつ。

だいたいネット検索で予約してるんだけど、前回ともども大正解だった。

相変わらず、軽くほったらかしが気安い公共の宿中心に選んでしまう。

昔と比べたらヘタな民間の宿より公共の宿の方のが今はいいよ。

上が「かんぽの宿:徳島」下が徳島県海陽町町営「遊遊NASA」

部屋、食事、サービス、値段とも十分満足。お勧めですね♪


紅葉一泊旅行♪

2006年10月13日 | 旅行記

紅葉一泊旅行♪
乗鞍山頂より。

台風の行方を心配していたけど、快晴の紅葉日和となりました。

10何年ぶりに乗鞍岳へ。何年か前から一般車両が通行禁止となり、シャトルバスでの

登頂。だいたいからこんな所に観光道路通す事しだい大間違いなんだけど、「楽だー」

と利用している私が哀しい・・。

山頂はちょっと前の大荒れ低気圧のために、雪がずい分残っていて明るい。

紅葉はバスで登っている山腹がちょうど見頃で、運転しないでのんびり紅葉景色を

眺められるってことが何と楽なことか・・電車やバスの旅なんてしてみたいねー。

これまで車でごった返す山頂駐車場だったのが、車もなく実に静かなイイ環境と

なっていた。山野草や雷鳥も近くに戻って観られるようになって来てるそうだ。

人が踏み剥がした山肌も、何十年かかって確実に復元することでしょうね。

Dscn1438 翌日もスカッ晴れ!な1日で、予定では安曇野あたりをのんびりドライブ

するつもりだったんだけど、こりゃもったいないと立山黒部ダムへ行くこと

にした。4回目だろうかな、紅葉、新緑とトローリーバスやロープーウェイ

で気楽に高山山岳観光楽しめていい所です。

Dscn1451_1 以前から気になっていた黒部ダム観光フェリーに乗ってみた。

フェリーといってもちっぽけな渡し舟なんだけど、これが以外や以外

奥深い穂高の峰が観られて堪能出来ましたよ。ダム岸沿いの自然林は

紅葉盛りで、青空と白い峰と湖面の緑に良く映えてほんと美しい風景

でした。今年はイマイチ華やかさはない紅葉だけど、澄んだ青空に見上げる紅葉は

いつ観ても飽きることなく美しいもんだ。

また季節の便りをありがとうね♪


お遍路趣味悠々

2006年09月06日 | 旅行記

朝晩ずいぶん過ごしやすくなって来て、空気ももやもやした感じが無くなって来た。

ここんとこのの楽しみに、澄んだ夜空に鮮やかに浮かんでる月を観ること。

中秋の名月は今日明日かな、残念ながら雨模様。月明かりの雲間の月もいいもんだ。

特にやる訳でもないんだけど、NHK教育の「趣味悠々」が好きで飽きずに観てる。

何と今日から「初めてのお遍路」と云うシリーズが始まるようだ。用意するものからと

実に丁寧に教えてくれるようだ。ある程度分かってきたんだけど、まだ知らない発見も

ありそうだと思うので、大いに期待して楽しんで行きたいもんだ。

年間10万人の人がお遍路するそうだ。こんな番組始まっても当然か・・いいね♪


高原好き

2006年09月03日 | 旅行記

Dscn1393 今日は高気圧に覆われていい天気と予報だったので、しばらく行ってなかった長野のお山へドライブに行って来た。

木曽路から御嶽山へ、山頂は雲がかかって残念だったが、雲の下まで

車を走らせ心地いい高原の緑の中を楽しんだ。9月に入り観光シーズンも終わったせいか、人出も少なくのんびり静かに過ごせた。開田高原は蕎麦の花が満開で淡い白やピンクの花が鮮やかでした。新蕎麦にはさすがに早いが大盛り蕎麦をたっぷり食べれて幸せ気分!

帰りは今年開通した、権兵衛トンネル抜けて伊那路へ。またこの道が深い緑の山間を心地よく走れて実にいい。

伊那谷へ下りて行く正面の南アルプスの裾野の風景が感動的に美しい♪

こんな所があったんだねー・・まだまだ探索するとこあるねー。

やっぱり高原散策は楽しいもんだ。紅葉シーズンどんどん行こーと!